- 粘着タイプのダニ捕りシートではダニを捉えきれない
- ダニ捕りシートは、捕獲できる数やダニの種類で選ぶ
- ダニ捕りロボなら、外部機関からも評価され安心できる
ダニ捕りシートにはいろいろな種類があって、どれが効果があるか良く分からないですよね。
「ダニさんホイホイEXってダニを捕獲できないの?」
「効果のあるダニ捕りシートはどれなの??」
…と悩んでいませんか?
ダニ捕り息子
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
この記事では、ダニさんホイホイEXが効果が薄い理由、効果的なダニ対策ができるダニ捕りシートについてお伝えしていきます。
この記事を読めば、ダニ対策に有効なダニ捕りシートが選べるようになりますよ!
ダニ捕りシートを選ぶのに悩んでいる人は、ぜひ読み進めてくださいね。
目次
ダニさんホイホイEXというダニ捕りシートは効かないの?どんな商品か徹底解説
ダニさんホイホイEXという「ダニ捕りシート」はご存知でしょうか?
- 布団やじゅうたんの下へ敷くだけでダニを捕獲
- 殺虫剤は使わず、粘着シートでダニを捕獲
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニさんホイホイEXの基本情報
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニさんホイホイEXは、置くだけでダニを寄せて吸着する商品です。
バニラオイルの香りでダニを誘い、吸着シートでダニを捕獲します。
殺虫成分 | 不使用、粘着シートに吸着 |
使い方 | 布団やじゅうたん下へ置くだけ |
使用期間 | 開封後3ヵ月 |
適用範囲 | 約1畳 |
ダニ捕りの母
捕獲できるダニの種類があいまい
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニさんホイホイEXには、捕獲できるダニの表記があいまいです。
家庭にいるダニは、様々な種類がいるのをしっていますか?
ダニの種類 | 特徴 |
ヒョウダニ(チリダニ) | ・1年中生息する ・人は刺さない |
コナダニ | ・梅雨から秋に増殖 ・コナダニは人を刺さない ・コナダニを捕食するツメダニが増殖 |
ツメダニ | ・梅雨から秋に増殖 ・ツメダニは人を刺す |
イエダニ | ・梅雨から秋に増殖 ・ネズミや鳥に寄生する ・大量発生したら人も吸血する |
刺されて痒くなるダニの原因は、ほとんどがツメダニです。
ダニ捕りの母
ダニさんホイホイEXは粘着剤を使って捕獲する商品
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニさんホイホイEXは、粘着剤を使って捕獲する商品です。
でも粘着剤を使って、ダニは本当に捕獲できるのでしょうか?
実は、ダニは粘着剤の上を自由に歩き回れてしまうんです。
ダニが粘着剤の上を歩きまわる動画
この動画を見れば、ダニが自由に歩き回れるのが分かります。
つまりダニを捕獲するために粘着剤を使うのは、ダニ対策の効果が薄いのが分かります。
効果があるのはどれ?ダニ捕りシートを選ぶ時の5つのポイント
効果のあるダニ捕りシートを選ぶなら、5つのポイントを確認して選びましょう!
- 忌避、捕獲、捕殺の3つの効果から選ぶ
- 成分の安全性から選ぶ
- 費用対効果で選ぶ
- 捕獲データをくらべて選ぶ
- ツメダニを捕獲できるか確認して選ぶ
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
1.3種類のシートタイプから効果を選ぶ
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートは、忌避、捕獲、捕殺の3つの効果があります。
ただしダニ捕りシートの大半は、ダニを捕まえる捕獲タイプが大半です。
ダニ捕りシートの種類 | 効果 |
忌避タイプ | ダニが嫌う成分を放出して、ダニを寄せ付けない |
捕獲タイプ | ダニをおびき寄せて、ダニを捕獲する(ダニを殺す殺虫成分は含まない) |
捕殺タイプ | ダニをおびき寄せ捕獲し、ダニを死滅させる |
ダニ捕りの母
2.成分をチェックして安全性を重視する
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートによって、使われている成分が違います。
小さいお子さんやペットがいる方は、「ダニ捕りシートの安全性」を確認しましょう!
安全性を確認するなら、次の3つがポイントになります。
- 殺虫成分が含まれるか
- ダニを寄せつける誘引剤が安全か
- 第三者機関のデータが公開されているか
小さいお子さんやペットがいれば、触ったり、口にしないか心配ですよね?
それなら3つのポイントをあらかじめ確認して、害の少ないダニ捕りシートを選びましょう!
3.価格と効果が釣り合っているかを確認する
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートを選ぶなら、費用対効果を意識して選びましょう!
価格だけ、効果だけで選んでしまうと結果としてコスパが悪くなります。
- 価格はいくらか?
- ダニの捕獲数はどのくらいか?
- 効果範囲はどのくらいか?
- 安全性は信頼できるか?
1枚で使える範囲が広ければ、費用対効果は高くなります。
購入前には4つのポイントから、費用対効果を考えてみましょう!
4.捕獲データを公表しているか
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニの効果を確認するために、捕獲データを公表しているか確認をしましょう!
各メーカーでは、ダニ捕りシートの効果を表す実験結果を公表しています。
ダニ捕りの母
捕獲データは、外部機関が検査する場合や、ユーザーが調べる場合の2パターンあります。
自分の家で捕獲したダニの数を調べてくれるサービスもあるので、気になる方は試してみて下さい!
捕獲したダニの数が分かるダニ捕りシート

5.一番重要なのは「ツメダニ」が捕獲できるかどうか
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ツメダニを捕獲できるダニ捕りシートなのか確認をしましょう!
ツメダニは他のダニと比べて大型のダニです。
ダニ捕りシートによっては、大型のダニを捕獲できないダニ捕りシートもあるため気を付けて下さい。
ダニ捕りの母
0.5cm~1.0cmくらい腫れたり、刺された箇所だけが赤ければ、ツメダニの可能性が高いです。
本気でダニを駆除したいならダニさんホイホイEXよりもダニ捕りロボの方が断然おすすめ
本気でダニ駆除をしたいなら、ダニを捕獲して駆除までできるダニ捕りロボを試しましょう!
- 捕獲したダニを死滅させられる
- 誘引剤が天然由来で安心
- ダニ抑制率100%が証明されてる
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りロボは捕獲したダニを死滅させる効果がある
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りロボは、捕獲したダニから水分を奪ってミイラ化させます。
ダニの体は約80%が水分でできていて、吸湿性のセラミックがダニから水分を奪い取ります。
ダニ捕りの母
ダニを捕獲する「捕獲タイプ」のシートなら、捕獲できても駆除はしていません。
確実にダニを減らしたいなら、乾燥させて駆除できるダニ捕りシートを選びましょう。
誘引剤が天然由来成分で安心
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りロボには、天然由来成分が使われています。
殺虫成分は含まれず、使われるのは食品粉末やビール酵母などの天然の成分だけです。
ダニ捕りの母
安全性を高めるためにに、次の3つの実験も行われています。
- 経口毒性試験
- ヒト皮膚一次刺激性試験
- 変異原性試験
どれも『体に悪い影響を与えない』と実験結果が出ています。
「天然成分不使用」と書かれるだけの他商品と違って、信頼性はとても高いです。
ダニ増殖抑制率100%が証明されている
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りロボのダニ対策効果は、『ダニ増殖抑制率が100%』と証明されています。
この防ダニ効果は、インテリアファブリックス性能評価協議会の防ダニ試験での結果です。
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートには粘着タイプもありますが、低品質なモノはダニがたくさんいるダニの温床となってしまいます。
ダニ捕りロボは、ダニの捕獲から駆除までできるため防ダニ効果が高いです。
あわせて敷布団や掛布団をきれいにする基本的なメンテナンスもしっかりやりましょう!
ダニさんホイホイEXは効かない!?駆除が目的ならダニ捕りロボを選んだ方がいい
- ダニさんホイホイEXは、粘着タイプのダニ捕りシートで効果は薄い
- 捕獲できるダニや、捕獲数データのあるダニ捕りシートを選ぶ
- 本気でダニ対策するなら、ダニ捕りロボがおすすめ
ダニさんホイホイEXは、捕獲するダニ種類が不明なことや、捕獲力の弱い粘着タイプなため効果はあまり期待できません。
本気でダニ対策をはじめるなら、外部機関からも評価されるダニ捕りロボを試しましょう!
ダニ捕りの母
ダニ捕りロボを詳しく知りたい方
