- ダニに刺されてしまったらどうなるの?
- ダニ刺されに市販薬を使っても大丈夫?
- ダニに刺されたらどうして痒くなるのか
ダニに刺されてしまうと、とっても痒いですよね。
「ダニに刺されるとどうなるの?」
「市販のかゆみどめを使って大丈夫なの??」
…と悩んでいませんか?
ダニ捕り息子
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
掻きむしっちゃう前に、お薬塗ってね。
この記事では、
ダニに刺されてしまったときの症状と対処法についてお伝えしていきます。
この記事を読めば、ダニに刺されてしまっても慌てずに対処することができるようになりますよ!
ダニにお悩みの方はぜひ読み進めてくださいね。
目次
ダニに刺されたらどんな症状が出る?
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
そしてとっても痒いの・・・・。
ダニと一言でいっても種類があります。
それぞれに刺されたときの症状の特徴がありますが、ここでは家の中で刺してくるダニと、外で刺してくるダニで代表的なものについてまとめてみました。
家の中にいるダニなら赤い発疹やかゆみが特徴
家の中で吸血してくるイエダニと、間違えて刺してくるツメダニの2種類です。
どちらに刺されてしまうととてもかゆい!
そして赤いブツブツができてきます。
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
数箇所まとめて刺された赤いブツブツの跡があり、とてもかゆいのであれば、ダニに噛まれてしまった可能性が高いです!
外で刺される恐れのあるマダニは噛みついたら離れない
お外で噛まれてしまったのならマダニの可能性もあります。
マダニは吸血するために、葉っぱの裏などに隠れて私たちや動物などが通るのを待ち伏せしています。
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
2,3日後にかゆみや少しの痛みを感じるようになるの。
もしマダニに噛まれているのを発見しても、無理やりとるのはNGなんです。
マダニは吸血中はしっかり噛みついているため、引っ張ってもなかなかとれません。
無理やりとってしまうと口の部分だけ皮膚に残ってしまう可能性があります。
化膿などの原因にもなるのですぐに皮膚科にいってくださいね!
ダニに刺されて困った・・・市販薬で治療して大丈夫?
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
ダニに刺された跡が軽傷ならば市販のかゆみ止めを使用しても大丈夫です。
赤みや痒みがとても強い場合は余計にひどくなる前に皮膚科へ受診してくださいね!
イエダニに刺されたらかゆみを抑えるのが最優先
ダニ捕り息子
すぐにかゆみ止めを塗っていいの?
ダニ捕りの母
それからかゆみ止めを塗ってね
ダニに刺されてしまうととてもかゆいので、かきむしってしまい、「とびひ」になってしまう可能性もあります。
そうなる前にステロイド軟こうを塗るのが効果的です!
ステロイドは副作用もあるので、赤ちゃんなどに使用する場合は医師の説明をきき正しく使用しましょうね。
ダニに刺されてしまったときの治療法はこちらの記事も参考になさってください。
痒みから逃れるには!?ダニ刺されから解放される唯一の方法を今すぐチェック!!
参考 【必見】ダニ刺されの治し方!痒みから逃れる唯一の方法とは?母と息子のダニ捕りロボ奮闘記マダニに刺されたら病院へ!
ダニ捕り息子
僕の腕にマダニが刺さってるよ!
早く引っこ抜いて!!
ダニ捕りの母
マダニは簡単には外れないわ。
すぐに病院に行きましょう!
自分やお子様・ペットなどにマダニがくっついていたらとってもびっくりしてすぐに取りたくなりますよね。
ただし、吸血中のマダニはがっちりと噛みついていて1.2週間は離れないんです。
無理に引っ張ってしまうと口の部分だけが皮膚に残ってしまい、他の感染症のリスクも高まってしまうんです。
なのでマダニを発見したら自分で無理に取らずに即皮膚科を受診してください!
ダニに刺された跡は保湿が大事
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
ダニ刺され跡に色素沈着が起きるのは通常なら自然と治るんです。
しかし、肌のターンオーバーのサイクルは年齢によってことなり、完全に消えるまでには長時間かかってしまいます。
そこで保湿や美白化粧水などで手助けしてあげることによって少しでも早くダニ刺されの跡を消しちゃいましょう!
二度と刺されたくない!徹底的にダニを退治する方法が知りたい
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
まずは掃除機をきちんとかけることよ。ゆっくりね!
ダニの餌は私たちのフケやアカなどの老廃物です。
なのでまずは掃除機をゆっくりときちんとかけること。
その上で、ダニ駆除スプレーなどで駆除したり、乾燥機がOKなものは乾燥機にかけるなどしてダニを退治してください。
ダニを完全に0匹にすることはとても難しいのですが、極力増やさない対策をしていきましょう。

ダニに刺されるとかゆくなる仕組み、知ってますか?
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
なぜダニや蚊に刺されてしまうとかゆくなるのかをご存知でしょうか?
簡単にいってしまうと、ダニへのアレルギー反応なんです。
詳しく説明しますね!
ダニに刺されたときの症状は腫れとかゆみ
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
そして蚊とちがい、数箇所まとめて刺すので近い場所に赤いブツブツができてしまいます。
とてもかゆいので、かきむしらないように、市販薬などでかゆみを抑えてくださいね。
腫れやかゆみはアレルギー症状の一種
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニが私たちを刺してきたときにダニの持っている毒成分、唾液成分がアレルゲンとなって私たちの体の中に侵入してきてしまいます。
そうすると、私たちの体の中の抗体を反応し、かゆみや炎症などが発症。
つまり、ダニに刺されてかゆくなってしまうのは、ダニの毒成分に対してアレルギー反応が出てしまってる状態になります。
ダニに刺されたらかきむしらずに適切に対処しよう
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
そして市販薬でいいのでかゆみ止めをぬることよ。
市販薬を塗り、かゆみを抑えることが最優先です。
もし、赤みや、かゆみがとてもひどい場合はすぐに皮膚科へ受診してくださいね。
刺された跡の保湿などのケアも忘れずに!
そしてもうダニに刺されないようにきちんとダニ対策も行いましょう。