- 愛用者が多いダニホテルとは
- ダニホテルを置いてみた結果は!?
- ダニ対策シートを選ぶ7つのポイントとは
みなさん、愛用者が多いダニホテルはご存知ですか?
「ダニホテルって?」
「ダニホテルって効果あるの??」
…と悩んでいませんか?
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
この記事では、
ダニホテルの使い方・効果・選ぶ上でのポイントお伝えしていきます。
この記事を読めば、ダニホテルについてしっかりと理解ができるようになりますよ!
まだ、ダニホテルについて知らない人はぜひ読み進めてくださいね。
愛用者が多い?!ダニホテルは置くだけでダニ退治できる
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
ここからは、
- ダニホテルの仕組み
- ダニホテルの効果
- ダニホテルの使い方
上記の3つを深掘りします。
誘引剤と粘着剤でダニを退治してくれる
ダニ捕りの母
ダニホテルには、特殊な誘引剤と粘着剤が入っています。
誘引剤で引き寄せたところを、粘着剤で逃さない仕組みとなっています。
ダニホテルには誘引剤の独特なニオイがしますが、フルーツエキスを使用しているので人体に影響ありません。
ダニホテルはシールタイプとなっているので、マットやソファー、タンスなどどこでも使用可能です!
ダニホテルの効果は3カ月
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
ダニホテルの効果は3ヶ月も続きます。
また、ダニの繁殖も梅雨から夏にかけての約3ヶ月がピークとなるのでダニホテルで一気に対策が可能です!
その上、人体に影響がほとんどないのでお子さんがいてダニスプレーを使いたくないなって人にもオススメです。
ダニ捕りの母
ダニホテルの使い方
ダニ捕りの母
ダニホテルの使用手順は
- ダニホテル本体に使用開始日と取り替え目安の日付を記入したシールを貼り付ける
- 布団や、マットに設置する
手順は2つだけです。
ダニホテルは誘引剤のニオイが少しきついので、頭近くに設置せずなるべく足元に設置しましょう!
ダニホテルを置いてみたら意外な結果に!
ダニ捕りの母
ダニホテルを設置してから1週間はダニ刺されがなくなったという意見がありました。
しかし、それから2、3日すると再度ダニ刺されに合うようになったそうです。
ダニ捕りの母
しかし、ダニホテルと他の対策を組み合わせることで、ダニ刺されの被害は一切刺されなくなったというお声も聞いています!
ダニホテルは殺虫性がないので、ダニスプレーや乾燥機を組み合わせることでより効果が期待できそうです!
ダニ対策用シートを選ぶ7つのポイント
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
ここでは、
- 捕獲できるダニの種類
- 価格だけに注目しない
- ちゃんと検証されているか
- 有効面積の広さを確認
- 即効性は見込めない
- 成分を確認
- 国産だと安心
上記の7つ紹介します。
どれも、ダニ捕りシートを選ぶ際に重要なポイントとなるので見落としがないようにしましょう。
捕獲できるダニの種類
ダニ捕りの母
私たちの部屋に住むダニは、大きく分けてチリダニ・ツメダニです。
ダニ捕りシートには両方に効果的なものもあれば、どちらかにしか効かないものもあります。
まずは、どのダニを退治したいのか把握した上でダニ捕りシートを選ぶようにしましょう。
価格だけに注目しない
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートはお手頃なものも多く、選ぶ上で魅力に感じるかもしれません。
しかし、しっかりと効果を実感したい人は価格を重要視して選ぶことをオススメしません。
ダニ捕りシートだからといって、適当に安いものを買うと効果が期待できないというケースもよくあります。
選ぶ際は、価格だけでなく効果があるのか口コミなども合わせて調べておきましょう!
ちゃんと検証されている?
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートを選ぶ際は、しっかりと検証されているか確認しましょう。
検証の確認をする時は商品の公式サイトで確認が可能です。
反対に、価格だけが安く効果が期待できるか曖昧な商品は公式サイトに検証結果が掲載されてないこともあります。
有効面積の広さを確認
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートを選ぶ際は、使いたい場所の広さに対応したものか確認しましょう。
有効面積が足りず、しっかりと効果が発揮できなかったらもったいないですよね。
そうならないためにも、使用するダニ捕りシート1枚あたりの有効面積を把握するようにしましょう。
即効性は求めない
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートは、ダニを誘引してダニを駆除するものです。
そのため、設置してから早くても翌日、遅くて1週間は効果が出ない可能性があります。
すでにダニ刺されやアレルギーで被害が出ている人は、ダニホテルと同時に熱処理による駆除をしておくことをオススメします。
成分を確認
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートを選ぶ際はどのような成分が使われているのか確認するようにしましょう。
特に、小さいお子さんがいる家庭ではダニ捕りシートを使う際は注意しましょう。
ダニ捕りシートには、小さなお子さんが吸ってしまうと体に害を及ぼす物質が入っている場合があります。
どうしてもダニ捕りシートを使いたい場合は、天然由来成分が含まれているものを選びましょう。
国産だと安心
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
ダニ捕りシートは、国産のものだと安全性・耐久性の面から安心して使用することができます。
外国製だと日本製のものより安価なものも多いですが、効果・耐久性・安全性の面から見ると国産のほうが優れている場合もあります。
外国製のものを使用する際はこれらのことを踏まえて、選ぶようにしましょう。
ヒトの体にも無害で国産!?最強のダニ捕りシート「ダニ捕りロボ」を徹底解説!!

ダニホテルは完ぺきではない
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
- 愛用者が多いダニホテルとは
- ダニホテルを置いてみた結果
- ダニホテルを選ぶ際の7つのポイント
今回はダニホテルについて解説しました。
ダニホテルは即効性が見込めないものなので、すでにダニ刺されなどの被害にあっている人にはあまりオススメできません。
しかし、ダニホテルをあまりオススメできない人でもダニ捕りマットなら会う人もいるので検討してみてはいかがでしょうか。
内部リンク生成できませんでした。
https://dani-tori.com/category/danitorirobo-word-of-mouth
コメントを残す