掃除機だけじゃダメ!ソファーにいるダニの正しい退治方法と予防はコレ!!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. 革製のソファーにも?ソファーは布団の次にダニが多い!
  2. 【ソファーの種類別】正しいダニの退治方法
  3. これが大切!ダニの3つの予防方法

ソファーで寛ぎながらテレビを観たり、ついウトウトしてしまったりしますよね。

「ソファーに座った後にかゆくなるんだけど、もしかしてダニ?」

「ソファーのダニはどうやって退治したらいいの?」

…と悩んでいませんか?

ダニ捕り息子

ダニは布団にいるイメージで、ソファーにいるなんて考えたこともなかったよ。

ダニ捕り息子

ソファーにもダニは発生するの?

ダニ捕りの母

ソファーは、布団の次にダニがたくさん潜んでいると言われてるのよ!
掃除をし辛い家具だからね。

そこでこの記事では、

ソファーに潜んでいるダニの正しい退治方法と予防方法についてお伝えしていきます。

この記事を読めば、お持ちのソファーの種類に合わせた対処方法を知ることができますよ!

家族みんなが安心してソファーで寛げるように、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。

驚愕!布団の次にダニが多いのはソファー

ダニ捕り息子

ソファーってそんなにダニがつきやすいの?

…と不思議に思う方もいらっしゃるかもしれません。

ダニは、以下のような環境を好みます。

ダニが好む環境
  1. 温度が20~30度
  2. 湿度が60%以上
  3. 人のフケやアカなど、エサが豊富な場所

このような環境が揃うと、ダニは一気に繁殖してしまいます。

人が座ったり寝転がったりすれば、ソファーの温度も湿度も上昇します。

ソファーでお菓子を食べながらテレビを観ていれば、食べこぼしてしまっているなんてことも。

ダニ捕りの母

ソファーはダニが好む環境になりやすいのよね。

また、

  • 座面クッションのつなぎ目
  • 座面と背面の間

などは、ダニの餌となるようなフケや食べかすなどが溜まりやすい場所です。

ダニ捕りの母

掃除がし辛い場所だから、掃除をさぼってない?

ダニ捕り息子

確かに、面倒で頻繁に掃除しようって思わないかも。

ダニ捕りの母

そうだよね。
だから、なおさらダニが住みやすい環境になってしまうのよ。

もし、ソファーのお手入れをあまりしたことがないとしたら、そのソファーにはダニが繁殖してしまっているかもしれません。

革製のソファーなら大丈夫?

革製のソファーは、布製のソファーに比べるとダニは発生しにくいと言われています。

革は内部までホコリやゴミを通しにくく、ダニの餌があまり溜まらないからです。

ダニ捕りの母

合成皮革(フェイクレザー)も革と同じように考えて大丈夫よ!

ただし、安心はできません。

革製のソファーでも、

  • 底の部分や背面の裏など、布の部分がある
  • つなぎ目や溝

など、ホコリや食べかすが溜まる部分があればダニはそこで生息することができます。

ダニ捕り息子

ダニの生命力はすごいね。

ダニ捕りの母

革製のソファーはホコリなどが溜まる場所さえ清潔にしていれば、ダニの心配をあまりせずに済むとも考えられるわ!

アレルギー性疾患が心配な方には、革製のソファーをおすすめします。

掃除機だけじゃダメ!種類別のダニ退治方法

ダニ捕りの母

ソファーにはダニが好む環境が揃っていることが分かったわね。

ダニ捕り息子

ソファーに座った後にかゆくなったのは、やっぱりダニだったのかも。

ダニ捕り息子

ダニを退治しなくちゃ!
丁寧に掃除機をかければ大丈夫?

実は、掃除機をかけるだけではダニ退治の対策としては不十分です。

掃除機をかけることで、

  • ホコリや食べかす
  • ダニの死骸や糞

は除去することができます。

しかし、生きたダニを吸い取ることができないのです。

ダニは爪のような器官を持っていて、繊維にしっかり引っかかって簡単には離れません。

ダニ捕りの母

生きたダニはソファーに残ってしまうことになるから、掃除機だけでは万全の対策とは言えないわね。

ダニ捕り息子

生きたダニをしっかり退治するにはどうしたらいいの?

これから

  • ソファーの布生地が外せない場合
  • ソファーの布生地が外せる場合

に分けて、詳しく解説していきますね。

【痒くて我慢できない!】ツメダニ刺されの症状や退治方法を解説!【痒くて我慢できない!】ツメダニ刺されの症状や退治方法を解説!

ソファーの布生地が外せない場合の退治方法

まずは、ソファーの布生地が外せないタイプでの退治方法についてです。

ソファーのダニ対策は、素材の種類によって可能な対策が異なります。

例えば、革には水分は大敵なので退治スプレーなどは使うことができません。

ダニ捕りの母

まずは素材の種類を確認することからね!

ソファーの素材は主に「布製」「天然革」「合成皮革(フェイクレザー)」です。

退治方法と対応可能な素材
  • 薬剤を使う:布製
  • 布団乾燥機を使う:布製
  • スチームアイロンを使う:布製
  • ダニ捕りシートを使う:布製、天然革、合成皮革(フェイクレザー)

ダニ捕り息子

布製のソファーだと色んな退治方法が試せるけど、天然革と合成皮革は対策が限られるんだね!

薬剤を使う

布製でカバーが外せない場合は、薬剤を使って退治しましょう。

準備するもの
  • ダニ退治用スプレー
  • 掃除機

ダニ退治用スプレーを使用する手順です。

STEP.1
スプレーを吹きかける
ソファー表面に20-30cmの距離から、1㎡あたり4-6回スプレーを吹きかけます。
STEP.2
30分~1時間ほど待つ
商品によって時間は前後しますが、効果が現れてダニが退治できるのを待ちます。
STEP.3
ソファーに掃除機をかける
丁寧に掃除機をかけてダニの死骸を吸い取ります。

ダニの死骸がソファーに残ってしまうとアレルギーの原因になってしまう可能性があります。

必ず掃除機で吸い取ることを忘れないでください。

ダニ捕り息子

赤ちゃんやペットがいても使って大丈夫なの?

ダニ捕りの母

殺虫成分が含まれていても、表面がしっかり乾けば安全性には問題ないとされているわ。

どうしても心配な方は、他の退治方法を試してみてください。

非公開: ダニがいなくなるスプレーランキング8選!【赤ちゃん向け】非公開: ダニがいなくなるスプレーランキング8選!【赤ちゃん向け】

非公開: 【暴露】ダニアースはマットレスに効果なし…?それ以上に期待が見込める「97%退治できる方法」を紹介非公開: 【暴露】ダニアースはマットレスに効果なし…?それ以上に期待が見込める「97%退治できる方法」を紹介

布団乾燥機を使う

60度以上の温風を出すことができる布団乾燥機を利用してダニを退治しましょう!

ダニは熱に弱く、

  • 50度以上の熱で20~30分
  • 60度以上の熱で一瞬

で退治します。

布団乾燥機の「ダニ対策コース」を使用すれば、温度も時間もおまかせで大丈夫です。

ダニ捕りの母

布団乾燥機の温風を逃がさないように、毛布などを準備してソファーの座部・背部を覆ってね!

ダニ捕り息子

1回だけでダニを退治できるの?

ソファー全体を一気に高温にすることは難しいので、1回だけでは充分とは言えません。

効果を高めるために、朝晩2回連続で行うなどの工夫をしてください。

ダニ捕りの母

布団乾燥機を使用した後は、掃除機をつかってダニの死骸を吸い取るのをお忘れなく!

アイロンには注意

ダニ捕り息子

ダニが熱に弱いなら、アイロンを使えば簡単に退治できるんじゃない?

ダニ捕りの母

確かに、アイロンスチームは100度くらいになるからダニを退治することができるわね。

しかし、アイロンの使用はソファーのダニ退治方法としてはおすすめできません。

ソファに使用されているポリウレタンフォームは、

  • 水に濡れても大丈夫なもの
  • 水に濡れると劣化が早くなるもの

があるんです。

それでもスチームアイロンでダニ退治をしたい場合には、必ずメーカーに確認してからにしてください。

ダニ捕りシートを使う

ソファーにダニ捕りシートをセットして、生きたダニを捕獲して退治しましょう。

ダニ捕りシートは、ダニを香りで誘引してシート内に閉じ込めるのという構造となっています。

ダニ捕りの母

布製のソファーはもちろん、水分が大敵である革製のソファーにも使うことができるわよ。

ダニ捕りシートの中でも高い人気を誇るのが「ダニ捕りロボ」です。

ダニ捕りの母

Amazonの売上ランキングで1位に輝いたことがある商品なの!

ダニ捕りロボは、

  1. 生きたダニを誘引剤でシート内に誘きよせて捕獲する
  2. 捕獲したダニは乾燥させることで退治する
  3. ダニの死骸をシートごと捨てる

と言う流れでダニの退治ができるダニ取りシートです。

一度セットしてしまえば、3ヶ月間は交換する必要もありません。

ダニの死骸をシートごと捨てるので、アレルゲンがソファーに残ることがないのも大きなメリットです。

ダニ捕り息子

誘引剤にはどんな成分が使われているの?

ダニ捕りの母

天然由来のみの材料で、化学性殺虫成分は一切使用されてないの。
だから、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使うことができるのよ!

即効性がありませんので、緊急性がある場合は他の退治方法と併用することをおすすめします。

【2023年度版】ダニ退治におすすめな最強グッズ!【ダニ捕りロボ】【2023年度版】ダニ退治におすすめな最強グッズ!【ダニ捕りロボ】

ソファーの布生地が外せる場合の退治方法

ソファーの布生地が外せる場合は、布生地を取り外して高温洗濯をしましょう。

ダニ捕り息子

ダニは熱に弱いんだもんね!

家庭で高温洗濯をする場合は、

  • 布生地の洗濯表示
  • 洗濯機の耐熱温度

の2点を必ず確認してから行ってください。

ダニ捕りの母

「手洗い×」になっているのに洗濯してしまうと、カバーが縮んでしまって使えなくなることもあるから注意してね。
布生地の洗濯表示

「手洗い×」「ドライクリーニング○」の場合は、クリーニングに出して下さい。

洗濯可能であれば、50~60度のお湯を使って通常通り洗濯します。

その間にカバーがかかっていないソファーに掃除機をかけて、ダニのエサとなるホコリなどを取り除いておきましょう。

洗濯が終わったらしっかり乾燥させて、元に戻したら完成です。

ダニ捕りの母

お湯で退治したダニの死骸がカバーに残っているから、戻した後にもう1度掃除機をかけてね!

これが大切!ダニの3つの予防方法

ソファーのダニ退治についてお話ししてきました。

ダニ捕り息子

せっかく退治できても、また発生しちゃうこともあるんだよね?

ダニ捕り息子

ダニの発生を予防する方法はあるの?

出来ることならダニを発生させることなく過ごしたいですよね。

予防するためにも、もう一度ダニが好む環境をおさらいしましょう。

ダニが好む環境
  • 温度が20~30度
  • 湿度が60%以上
  • 人のフケやアカなど、エサが豊富な場所

ダニの発生を予防するには、ダニの好む環境が揃わないようにすることが大事になります。

それを実現するために出来ることとして、

  • 湿度を低く保つ
  • こまめに掃除をする
  • ダニが発生しにくいソファーを選ぶ

という3つの予防方法について、詳しく解説していきますね。

湿度を低く保つ

ソファーを置いている室内の湿度が高くならないようにコントロールしましょう。

ダニは湿度が55%以下の環境が続くと乾燥して退治されてしまいます。

ダニ捕り息子

湿度を低くするためにはどうしたらいいの?

ダニ捕りの母

現在の住宅は気密性が高く、湿気がこもりやすくなっているから工夫が必要よ!
室内の湿度を下げる方法
  • 換気をする
    窓をあけて風通しを良くする、換気扇を回すなどして室内の湿気を外に逃がしましょう。
    雨の日は湿度は100%近くて換気は逆効果になるので、エアコンや除湿機の利用がおすすめです。
  • エアコンを使う
    エアコンのドライ機能や除湿機能で、室内の湿度をコントロールしましょう。
  • 炭を置く
    部屋のすみに炭を置いておきましょう。
    炭は、湿気とニオイの両方に効果を発揮してくれます。

どの方法も簡単ですので、普段から意識してやってみてください。

こまめに掃除をする

ソファーやその周辺をこまめに掃除して清潔に保ちましょう。

ダニも、エサがないと生きていけません。

ダニのエサとなるのは、人のフケやアカ、髪の毛、食べカス、ホコリなどです。

ダニ捕り息子

ソファーの上ではお菓子を食べないようにしなきゃ!

特に気をつけたいのは、

  • 座面クッションのつなぎ目
  • 座面と背面の境目

といったゴミが溜まりやすく、掃除するには少し面倒な部分です。

ダニ捕りの母

面倒だからと放っておいたまま梅雨や夏を迎えるとダニは一気に繁殖してしまうわ!

少し面倒でも定期的に掃除をして清潔に保つことで、ダニの発生を予防することができますよ。

ダニの発生しにくいソファーの選び方

もしもこれからソファーを買う予定であれば、ダニの発生しにくいソファーを選ぶのもおすすめです。

ダニ捕り息子

ダニが発生しにくいソファーってどんなソファーなの?
ダニが発生しにくいソファーの条件
  1. 革張り
  2. 中材がポリウレタンフォームのみ

革張りのソファーは、汚れがソファの内部に入りにくいのでダニの予防になります。

また、ポリウレタンフォームのみのソファーがダニ対策としては向いています。

ダニ捕りの母

座り心地を柔らかくするために中材に綿や羽毛が使われているんだけど、そこにダニが生息しやすいの。

ダニの心配はあるけど、やっぱりソファーは座り心地を重視したいという方もいらっしゃいますよね。

その場合は、万一ダニが発生した時のことを考えて布生地が外せるタイプを選びましょう。

ダニ捕りの母

布生地が外せるタイプだと、洗濯できたりクリーニングに出せたりするという安心感があるわね!

ダニ対策をしっかりして毎日の生活を快適に

ということで、ソファーの種類に合わせたダニの退治方法や予防方法についてお伝えしてきました。

ダニ捕り息子

ソファーにダニが発生しやすいなんて意外だったな。

ダニ捕り息子

ソファーでも、素材によって対策が違って勉強になったよ!

ソファーは毎日、家族の誰かがどこかしらの時間帯で使っていますよね。

そんなソファーにダニがいると思うと、気になって仕方ないはず!

まずは、

  • 部屋の換気を行う
  • こまめに掃除する

など、日々のメンテナンスでダニをできるだけ予防することが大切です。

ダニ捕りの母

そして万一ダニが発生したと感じた時には、ソファーの素材によって適切な退治方法でダニ退治をしてね!

ダニ対策がしっかりなされたソファーで、ぜひ毎日の生活を快適にお過ごしください。