【驚愕】衣類防虫剤はダニに効きめなし!?ダニを撃退する2つの対処法を解説!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. 防虫剤の正しい使い方
  2. 防虫剤はダニに有効なのか
  3. 防虫剤以外のダニ対策

衣類のダニ対策ってなかなかむずかしいですよね。

「防虫剤の正しい使い方って?」

「そもそも防虫剤って効果あるの??」

…と悩んでいませんか?

ダニ捕り息子

衣類のダニって、なかなかしつこくてかなり困ってるよ…

ダニ捕り息子

どうにかできないかな…..

ダニ捕りの母

そうね。今回は防虫剤をメインに取り上げてダニ対策について解説して行くわね!

この記事では、

防虫剤の正しい使い方・有効性・その他のダニ対策をお伝えしていきます。

この記事を読めば、衣類のダニには困らなくなりますよ!

衣類のダニ対策に困っている人はぜひ読み進めてくださいね。

防虫剤や防虫シートで逆にダニが増える!?

ダニ捕り息子

え!?防虫剤や防ダニシートでダニが増えるの!?

ダニ捕りの母

防虫剤や防ダニシート自体にはその様な効果はないけど、効能が切れてそのままにしておくと増える原因になるのよ。

押入れやタンスに置いた防虫剤・防ダニシートをそのままにしていませんか?

効能が切れたものをそのままにしておくと、シートの裏にダニが増殖する危険性があります。

防虫剤・防ダニシートを使う際は、効果期間をしっかり把握した上で使用するようにしましょう!

意外と知らない防虫剤の正しい使い方

ダニ捕りの母

防虫剤ってお手軽でかなり便利よね!

ダニ捕りの母

でも、ほとんどの人が防虫剤の正しい使い方を知らないんじゃないかしら。

お手軽で便利な防虫剤。

押入れやタンスの衣類を保護するのにも役立つアイテムです。

そんな防虫剤ですが、皆さんは正しい使い方ができているでしょうか?

ここからは、防虫剤の意外と知らない正しい使い方を解説していきます。

防虫剤は衣類の下に置かない

ダニ捕りの母

まず初めに、防虫剤を設置するときは、上に置くようにしましょうね!

防虫剤に含まれる成分は、空気よりも重いので上に設置するようにしましょう。

押入れやタンスに入れるものは衣類の上に置くようにしましょう。

また、吊り下げタイプはパイプの真ん中に設置することをオススメします。

衣類はゆとりをもって収納する

ダニ捕りの母

防虫剤の効果を最大限発揮させたいなら、ぎゅうぎゅう詰めはNGよ!

押入れやタンスにしまう際、ついついギリギリまで詰め込んでしまいますよね。

しかし、そのような状態で防虫剤を設置するのはオススメしません。

ゆとりを持って入れておかないと、防虫剤の成分が全体に行き渡りにくくなってしまうためです!

設置する際はなるべくゆとりを持って衣類をしまうようにしましょう。

密閉できる収納をする

ダニ捕りの母

防虫剤を使うときは、なるべく密閉できる収納を使うようにしましょうね!

防虫剤は、タンスや衣装ケースなど密閉性の高い容器内に衣類を入れて、防虫します。

密閉しの低い押入れやクローゼットを使っている人は防虫剤ではなく、カバータイプのものやシートタイプのものがオススメです。

防虫剤を買うときは、それぞれ適したものを買うようにしましょう!

有効期間を確認する

ダニ捕りの母

防虫剤を使用する前に必ず有効期間の確認をするようにね。

防虫剤の有効期間を把握して置くのはかなり重要です。

有効期間が過ぎたものを放置して置くと、そこから再度ダニが繁殖してしまいます。

ダニが繁殖してしまうと、対策も水の泡となるので注意しましょう。

適正量を守って使用する

ダニ捕りの母

適正量に関しても、きっちり守りましょうね!

商品に表記されている適正量はちゃんと守るようにしましょう。

適正量よりも少なくしてしまうと、効果が出ず虫食いの被害に合う場合があります。

表記に記載されている適正量は要チェックです。

衣類を入れ替える時は必ず換気をする

ダニ捕りの母

衣類を出し入れするときは換気も忘れないようにね!

防虫剤の入を使用した衣類を出し入れするときは必ず換気をしましょう。

防虫剤のほとんどは化学成分でできています。

特に、小さなお子さんやペットがいるご家庭では換気を忘れないようにしましょう!

理由の補足、補足情報

化学成分が気になる人は天然由来成分でできている商品を選ぶようにしましょう。

防虫剤はダニにも有効なのか?

ダニ捕りの母

ここまで、防虫剤の使い方とかを説明してきたけど実際ダニに効果はあるのか気になるんじゃないかしら。

ダニ捕りの母

ここからは、防虫剤に有効な虫の種類やダニについても解説するわね。

多くの人は、ダニ対策として防虫剤を使用してはいないでしょうか。

実際、防虫剤はダニに効果はありません。

主に効果があるのは、「イガ」「コイガ」といった衣類を食べる虫です。

そのため、ダニ対策として防虫剤を使っていたらすぐにやめてダニに効果のある対策に変えることをオススメします。

防虫剤を使わない2つのダニ対策

ダニ捕り息子

防虫剤が効かないってなったらどうしたらいいの…

ダニ捕りの母

心配しなくて大丈夫よ。

ダニ捕りの母

防虫剤以外にもお手軽にダニ対策ができるものがあるのよ。

防虫剤が効かないとなると不安になっている方もいるのではないでしょうか。

そこでここからは、防虫剤以外にお手軽にダニ対策ができる商品を2つ紹介していこうと思います。

どれも簡単に使えてダニ対策にバッチリなものなので必見ですよ!

ダニよけスプレー

ダニ捕りの母

まず紹介するのは、ダニよけスプレーよ!

まずダニよけスプレーを使う前に、もともと防虫剤を使っていた人は取り外してください。

防虫剤を取り外したらダニよけスプレーをかけるようにしましょう。

ポイント
  1. スプレーをかけ終わったらフケなどの汚れがないかチェック
  2. フケなどの汚れはダニの餌となるのでしっかり掃除しましょう
  3. 古い防虫剤を置いていた場合は、ダニよけスプレーではなく退治効果のあるスプレーを使いましょう

このように、繁殖しているとこに忌避効果のあるものを使っても効果が発揮できないので気をつけましょう!

また、本サイトではダニよけスプレーの効果やオススメのダニよけスプレーをより詳しく解説した記事もご用意しています。

商品リンク:https://www.amazon.co.jp//dp/B079FHKKVX

ダニ捕りシート

ダニ捕りの母

続いて紹介するのは、ダニ捕りシートよ。

ダニ捕りの母

あまり聞き馴染みのないものかもしれないけど便利なモノだから是非使ってみて欲しいわ。

衣類のダニ対策に加え、ベッドなどの寝具のダニ対策もかなり大変ですよね。

以前までは、寝具にも防虫剤を使っていてという人はダニ捕りシートを使うことをオススメします。

ダニ捕りシートはダニの繁殖がきになる箇所に貼るだけでダニ対策ができる優れものです。

ポイント
  1. ダニ捕りシートと掃除機の組み合わせがオススメ
  2. 布団や毛布についた汚れを吸い取った後にシートを貼り付けると効果を最大限発揮できます
  3. ダニ捕りシートの効能は6ヶ月とかなり長持ちです

寝具以外にも、ソファーやクッションといった洗濯ができないものにもダニ捕りシートはオススメです!

また、下記のリンクからダニ捕りシートのより詳しい解説がされている記事を読むことができます。

【2023年度版】ダニ退治におすすめな最強グッズ!【ダニ捕りロボ】【2023年度版】ダニ退治におすすめな最強グッズ!【ダニ捕りロボ】

防虫剤ではダニに効果なし!自分でできる方法でダニから守ろう

ダニ捕りの母

今回は、防虫剤について取り上げたけどどうだったかしら。

ダニ捕り息子

防虫剤もダニ対策として使えると思っていたからかなりためになったよ!
まとめ
  1. 防虫剤の正しい使い方
  2. 防虫剤はダニに有効なのか
  3. 防虫剤以外のダニ対策

今回は、防虫剤について解説していきました。

ダニ対策は、繁殖する前の対策がかなり重要になってきます。

そのため、防虫剤をダニ対策として使っていた人はすぐに変えましょうね!