【悲報】「南京虫(トコジラミ)が洗濯で死ぬ」のは嘘だった…。家庭に持ち込んだ際の退治方法を解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. 南京虫の基本的生態とは?
  2. 南京虫の退治に効果のある3つの方法
  3. 南京虫に刺されないためにあなたがすべき3つの対策とは?

南京虫って最近よく聞くけど、自分の家にもいるかもって気になりますよね。

「旅行から帰って来た時からなんだか身体が痒くなったんだけど?」

「南京虫(トコジラミ)ならどうやって退治したらいいの??」

…と悩んでいませんか?

ダニ捕り息子

最近寝ている時に虫に刺されて凄く痒いんだよね。

ダニ捕り息子

これってもしかしたら南京虫(トコジラミ)なの?

ダニ捕りの母

南京虫(トコジラミ)の退治にはコツがあるのよ。

この記事では、

南京虫(トコジラミ)の退治方法と対策についてお伝えしていきます。

この記事を読めば、正しい南京虫(トコジラミ)の退治と予防ができるようになりますよ!

最近、南京虫(トコジラミ)による身体の痒みに悩まされている人はぜひ読み進めてくださいね。

【南京虫(トコジラミ)は洗濯で退治されない!】トコジラミの基本的な生態とは?

南京虫(トコジラミ)はシラミといってもノミで、海外のホテルなどの宿泊施設で爆発的に増えて問題になっています。

ダニ捕り息子

南京虫(トコジラミ)って家のどこに潜んでいるの?

ダニ捕りの母

寝具やカーペット、家具の隙間とか暗い所を好んで潜んでいるのよ。

ダニ捕りの母

そして厄介なのは南京虫(トコジラミ)は洗濯しただけでは退治されないってことなの!

では、そんな厄介な南京虫(トコジラミ)の生態とはどんな特徴があるのでしょう。

南京虫(トコジラミ)の生態

体長・・・5㎜程度

色・・・褐色または薄い黄色

飛行・・・飛べない

活動時期・・・6月~8月の夏場

活動時間・・・夜(夜行性のため)

寿命・・・約1年

繁殖・・・毎日産卵が可能

行動範囲・・・広い

人間への影響・・・噛みつき吸血する

ここで注目していただきたいのが、繁殖のスピードです。

産卵が毎日可能という驚愕の事実ですが、メスの南京虫(トコジラミ)が生涯で産む卵は500個ともいわれています。

しかも生まれた子供同士での交配が可能なので、繁殖のスピードが速く繁殖能力も高いというわけです。

南京虫(トコジラミ)が増える意外な原因

南京虫は世界中の温帯地域に生息しています。

ダニ捕り息子

日本にも生息しているの?

ダニ捕りの母

北海道から沖縄まで生息しているんだけど、近年増えてきているのよ。

南京虫が増えた原因は主に2つです。

南京虫(トコジラミ)が増えた原因
  • 海外旅行客が知らぬ間に運んできてしまう
  • 流通の発達による海外からの進入

近年の訪日外国人は、中国から838万人、韓国から753万人など増加の一途をたどっています。

また、日本から海外へ手軽の旅行する機会も増えて来ました。

ダニ捕り息子

海外から来る人や海外に行く人がダニを持ち込んでいるってことなんだね…

ダニ捕りの母

旅行客の衣服やカバンなどに知らない間に付着して運んできてしまうのね。

ダニ捕りの母

流通の面からも、海外から入ってくる家具やベットに潜んで運ばれてくることがあるのよ。

最近では海外からの荷物も増えています。

海外からの家具に少数の南京虫が付着していると繁殖が進み増えてしまうのです。

南京虫(トコジラミ)の人への悪影響

ダニ捕り息子

南京虫の人への影響はどんなものがあるの?

ダニ捕りの母

南京虫に刺されるととにかく強烈な痒みに見舞われてしまうのよ!

刺されやすい部位は、肌を露出している足や腕、首などですが就寝中に刺されることが多いのが特徴です。

人が就寝中に南京虫が身体に取り着いて、15分間吸血するといわれています。

南京虫が吸血した後の人に与える影響
  1. 人の体内に抗体が形成される
  2. 患部が赤く腫れあがってしまう
  3. 数日後に強烈な痒みが出る
  4. 痒みによる睡眠障害や精神障害を引き起こす可能性
  5. 患部を掻きむしることによる傷口の化膿

南京虫に刺されると蚊に刺されるより痒みが強く、痒みや刺し傷が消えるまでに1~2週間もかかるのです。

 

ダニ捕りの母

南京虫に刺されないことが一番大切ね。

また、人への悪影響のみならずホテルなどの宿泊施設に南京虫が発生すると経済的損失の問題が大きくなります。

ダニ捕り息子

南京虫が与えるホテルなどの経済的損失について詳しく教えて。

ダニ捕りの母

宿泊施設における風評被害によって経済的損失を招いてしまうのよ。

ホテルなどの寝具やカーペットなのに南京虫が発生した場合、退治しなくてはなりません。

退治には専門家への依頼が必須で、退治範囲や時間も多くを要するために費用負担が大きくなります。

南京虫の退治が完全に終わるまでは、営業も再開できないので売上にも直結していますのです。

ダニ捕り息子

今はSNSが発達しているから、南京虫の情報が拡散されたら…

ダニ捕りの母

そうなの、南京虫の退治が終わっても風評被害によって長期に被害が大きくなる可能性もあるのよ。

また宿泊施設では、南京虫の被害に遭われた方に治療費などの保証も発生することもあるのです。

【被害ゼロへ!】気になるトコジラミ(南京虫)の3つの症状と治療・対策まとめ【被害ゼロへ!】気になるトコジラミ(南京虫)の3つの症状と治療・対策まとめ

 

トコジラミの退治に効果のあるの3つの方法

ダニ捕り息子

南京虫は刺されると痒みも強くて怖いんだね…

ダニ捕りの母

南京虫を発生させないことが一番ということね!

ダニ捕り息子

もし、南京虫が発生してしまった時はどうしたらいいの?

ダニ捕りの母

南京虫の退治方法を詳しく見ていきましょうね。

南京虫の退治に有効的な方法は3つ。

南京虫の退治方法
  1. 掃除機で吸引する
  2. 加熱処理をする
  3. 専用の退治剤の使用

それぞれ、具体的な退治方法を見ていきましょう。

掃除機で吸引して退治する

掃除機を使って退治する方法は、物理的に南京虫と卵を捕獲します。

ダニ捕り息子

掃除機で吸引するだけなら簡単だね!

ダニ捕りの母

事前に準備するものも少ないから簡単ね。
準備するもの
  • 掃除機
  • ビニール袋

南京虫が潜伏している、カーペットや床、家具の隙間やカーテンレールの隙間などを中心に掃除機をかけます。

掃除機で南京虫と卵を吸引していきましょう。

その後、掃除機の中のゴミパックを取り出してビニール袋に入れて口を堅く閉じて終わりです。

ダニ捕り息子

これは簡単だね!

加熱処理して退治する

加熱処理で退治するにはいくつかの方法があります。

ダニ捕り息子

加熱処理だと一撃できそうだね!

ダニ捕りの母

家庭にある家電製品で加熱する方法なのでこちらも簡単にできるわよ。
加熱処理できる家電
  • スチームクリーナー
  • アイロン
  • 熱湯(ポットなど)
  • 乾燥機

どれも高温な蒸気や熱風を出す家電となります。

スチームクリーナーは部屋中に使えるアイテムですが、一部高温に弱い家具には使えないので注意が必要です。

ダニ捕りの母

高温の蒸気を出すスチームクリーナーは南京虫退治にうってつけなアイテムなのよ。

アイロンもスチーム機能を使って簡単に退治することができます。

ダニ捕り息子

布製品にはアイロンを使うのがいいね!

熱湯の場合は80度以上のお湯に5分以上漬けておくのが必須となります。

ダニ捕りの母

アイロンと同じく布製品が熱湯処理に適しているわよ。

最後に乾燥機ですが、こちらも80度以上の熱風に5分以上当てるのが必須です。

ダニ捕り息子

熱に弱い素材には使えないからそれだけ注意してね。

南京虫は熱に弱いという特性を生かした退治方法です。

火傷に注意しながら行いましょう。

専用の退治剤で退治する

素早く南京虫を退治するなら、退治剤を使うのがおすすめです。

ダニ捕り息子

南京虫に効く退治剤はどんなものがあるの?

ダニ捕りの母

退治剤にはいくつか種類があるけど、実は市販の退治剤が全て南京虫に効果があるわけではないのよ!

ダニ捕り息子

どういうこと?退治剤が効かない南京虫もいるってことなの?

ダニ捕りの母

そうなの、詳しく説明するわね。

市販の退治剤はピレスロイドという成分が広く使われています。

しかし、昨今の南京虫はピレスロイド系の退治剤に対して耐性を持つものが存在し、効果が期待できません。

よって、より専門的な退治剤を使用しなくてはならないのです。

おすすめの退治剤はカーバメイト系の退治剤です。

カーバメイト系の退治剤
  • アース製薬 アースレッドプロα(燻煙タイプ)
  • LION バルサンダニα(燻煙タイプ)
  • LION バルサンまちぶせスプレー(スプレータイプ)

カーバメイトは農薬に数多く使用されている成分です。

使用上の注意事項を確認して正しく使用しましょう。

【南京虫(トコジラミ)に刺されたくない】あなたがすべき3つの対策とは?

ダニ捕り息子

刺されたら痒い南京虫には、そもそも刺されたくはないよ…

ダニ捕りの母

南京虫が発生したら先ずは刺されないように注意しなくちゃね。

刺されたら強烈な痒みをもたらす南京虫。

刺されないようにするためには、対策が3つあります。

南京虫に刺されないための対策
  1. 電気をつけたまま寝る
  2. 外部から持ち帰らないようにする
  3. 物理的に退治する

それでは、3つの対策を詳しく見ていきましょう。

電気をつけたまま寝る

明るいところが苦手な南京虫は、電気がついていれば基本的には出てきません。

ダニ捕り息子

南京虫は家具の隙間とか暗い場所が好きなんだよね。

ダニ捕りの母

そうね、寝る時も電気をつけたままにすることで刺されるリスクを減らすことになるのよ。

しかしお腹が空いている南京虫は、明るくしても出てくる可能性があります。

手軽な方法ではないものの、刺される可能性は低くなるので有効的です。

明るくて眠りに就けないようなら、アイマスクを使用しましょう。

外出先や宿泊先から持ち帰らないようにする

旅行や外出などした際に、利用した宿泊施設やレジャー先で南京虫を持ち帰ると退治が大変です。

ダニ捕り息子

南京虫は知らない間について来ちゃうから怖いよね…

ダニ捕りの母

出掛ける時の荷造りの段階から注意が必要なのよ。

南京虫は明るいところが苦手なので、荷造りも明るい所で行いましょう。

帰宅後も、明るい所で荷物をほどき南京虫がいないかチェックすることが重要です。

また、引っ越しの際も段ボールについてないかチェックするといいでしょう。

外部から南京虫を持ち込まないようにすることが大切です。

物理的に南京虫を退治する

寝室は南京虫にとっては、格好の潜伏場所です。

ダニ捕り息子

せっかく気持ちよく寝ているお布団に南京虫がいるのは許せないね…

ダニ捕りの母

寝ている間が一番南京虫に刺されやすいのよ
寝具周りの退治アイテム
  • 目の細かいマットレスやボックススプリング
  • 容器型トラップ

マットレスやボックススプリングは、マットレス内の南京虫を外に出さない効果や、マットレス内への進入を防いでくれます。

また、ベットの足は南京虫が床からベットに這い上がってくる通り道となります。

ダニ捕り息子

えー、床から這い上がって来るだなんて気持ち悪い。

ダニ捕りの母

容器型トラップを4箇所ベットの足元に敷くといいわよ。

容器型トラップは透明樹脂ケース式のものなら、中身が確認できて南京虫の捕獲状況が一目で分かります。

南京虫を洗濯で退治するのは不可能!正しい方法で退治して被害を最小限にしよう

南京虫は繁殖スピードが速く、繁殖能力も高いので見つけたら放置してはいけません。

人間を刺すと強烈な痒みをもたらす南京虫は、洗濯しただけでは退治できないのです。

最近は、従来の一般的な市販の退治剤では退治されないスーパー南京虫というのが存在します。

ダニ捕りの母

スーパー南京虫は専門業者に退治してもらった方がいい事例もあるのよ。

ダニ捕り息子

南京虫って手強いんだね!

南京虫に限らず害虫対策は、日頃の予防が大切といえます。

外から害虫を持ち込まないように心掛けるようにしましょう。