【保存版】あせもに効果的!大人が使う市販薬のおすすめ5選と自宅で出来る対策とは?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. あせもと湿疹の違い
  2. あせもに効果的な市販薬の選び方
  3. 自宅で出来るあせも対策

子供から大人までなるあせもって痒くて気になりますよね。

そこで、

「あせもに効果的な市販薬ってなに?」

「市販薬を選ぶ時のポイントは??」

…と悩んでいませんか?

ダニ捕り息子

あせもってどうしてなるの?

ダニ捕り息子

あせもが気になって眠れないよ…

ダニ捕りの母

あせもは絶対にかいてはだめなのよ…

この記事では、

大人のあせもに効果的な市販薬についてお伝えしていきます。

この記事を読めば、自分に合ったあせもの薬が選べるようになりますよ!

あせもが気になる人はぜひ読み進めてくださいね。

【えっ!..どっち?】あせもと湿疹の違いを解説!

あせもと湿疹の症状は似ています。

赤くなり痒みがでたり、プツプツができたりです。

ダニ捕り息子

あせもと湿疹は区別がつかないの?

ダニ捕りの母

あせもは汗が関係してくるから、原因と症状がでた時期で専門家じゃなくてもざっくりと見分けることができるわ。

あせもになる原因は、汗を多量にかいて汗管が詰まることであせもになります。

汗管が詰まると汗が皮膚の外に出られなくなり、水ぶくれや赤くて痒いプツプツができます。

ダニ捕り息子

湿疹になる原因は?

湿疹の原因となる刺激は、紫外線・飲食物・体質などさまざまです。

今まで何でもなかったものが、ある日突然に湿疹の原因になることもあります。

ダニ捕りの母

子供のころは牛乳を飲んでも何ともなかったのに、ある日突然に牛乳を飲むと湿疹ができるようになってしまった人もいるわ。

あせもは夏場や汗をかきやすい環境にいればなりやすいと覚えておきましょう。

【状況に応じて判断を!】あせもの主な治療法とは?

あせもの主な治療法とは医薬品で症状を抑えて治す方法となります。

ただ、あせもには種類があり、軽度のものであれば特別な治療を行わなくても自然と治ります。

ダニ捕りの母

詳しく解説していきます。

軽度のあせもの場合は自然治癒

軽度のあせもは水晶様汗疹(すいしょうようかっしん)と呼ばれ、肌を清潔に保つようにしていれば数日で自然治癒します。

水晶様汗疹の症状は、数ミリの透明な水ぶくれがプツプツと現れてかゆみはほとんどありません。

ダニ捕りの母

皮膚の1番外側の角層で汗管がつまると症状の軽いあせもになるのよ

ダニ捕り息子

赤み・痒みがあるあせもはどうしたらいいの?

赤み・かゆみのあるあせもは医薬品で症状を抑えることが大切!

赤み・かゆみのあるあせもは医薬品で症状を抑えることが大切です。

かゆみのあるあせもは、どうしてもかきむしりたくなります。

ですが、かいてしまうとあせもを悪化させてしまいます。

ダニ捕りの母

かいてしまうと肌のバリア機能が低下して、あせもが再発しやすくなるのよ…

なので、かゆみの強いあせもには医薬品で症状を早く抑えて清潔にすることが大切です。

【失敗しない】あせもの市販薬を選ぶ3つのポイント!

あせもの市販薬を選ぶときには3つのポイントがあります。

あせもには種類があり、軽度なのに強い薬を使ってしまうと逆に悪化してしまいます。

なので、今からお伝えする3つのポイントから自分に合った市販薬を選びましょう。

ダニ捕り息子

あせもの市販薬はどこに注目すればいいんだろう?

色残りなど使用感が気になる場合

あせもの薬は基本的に白い色が残ります。

白い色残りが気になる場合は、酸化亜鉛無配合のもの選ぶようにしましょう。

また汗などでベタつくのが苦手な人は、酸化亜鉛配合の軟膏タイプをおすすめします。

ダニ捕りの母

酸化亜鉛配合の軟膏タイプはサラッとした使用感がポイントですよ!

他にも「塗ったあとの速乾性が高いパウダー状になるタイプ」や、「手の届きにくいところもケアできるミストタイプ」など色々なタイプが商品があります。

ダニ捕り息子

これだけ色々な種類があるなら、自分の症状にあわせて選ぶことができるね!

あせもの程度がひどい場合

あせもの程度がひどい場合には、皮膚科を受診するのがおすすめです。

あせもがひどくなると、じくじくしたり炎症したりします。

ダニ捕りの母

さらにひどい場合は抗生物質を使うこともあります。

しかし病院に行く時間がなくて市販薬でどうにかしたいと言う人は、抗菌剤配合の軟膏を選ぶようにしましょう。

ただ、効果の強いステロイドを使用すると、化膿してしまう危険性があるので注意が必要です。

自分で判断できない場合は皮膚科をおすすめします。

即効性を重要視したい場合

即効性を重視視したい場合は、ステロイド剤が配合されたものがおすすめです。

ステロイド剤が配合されたものは比較的効果が高く、即効性も高いです。

しかし、ステロイドを間違った方法で使い続けると、皮膚が弱くなったりなどの副作用が出てしまいます。

ダニ捕りの母

ステロイドは用法用量を守って使うようにしましょう。

あせもにはどんな成分が効く?妊婦さんでも応急的になら使える成分とは?

あせもに効く薬には実際にどのような成分が配合されているのでしょうか。

ざっくりとどんな成分がどんな働きをするのか知っておくと、より正しい薬選びができます。

ダニ捕りの母

主に配合されている成分について表にしてみたわ!
成分 効果
ジフェンヒドラミン 鼻炎や皮膚のかゆみや湿疹などの症状を抑える抗ヒスタミン剤。
リドカイン 局所麻酔作用があり痒みや痛みを抑える働きがある。
グリチルリチン酸 炎症を鎮める働きがあり、のどのはれや痛みを鎮める目的でかぜ薬や口腔内殺菌トローチなどに使用される。
酸化亜鉛 患部を乾燥させる働きがあり、保護し炎症を和らげる。
リンデロンV軟膏 様々な皮膚疾患に対して用いられるステロイド軟膏。
ロコイド軟膏 リンデロンV軟膏と同じステロイド軟膏だがリンデロン軟膏Vよりは効果が弱め。
ジメチルイソプロピルアズレイン 植物由来の抗炎症作用をもつ成分。

ステロイド軟膏の強さは5段階あり、症状に応じて強さを使い分けていきます。

ステロイド=副作用のイメージがある人もいますが、あせもなどに用いるステロイドは正しい使い方を守れば副作用の心配はほとんどありません。

ダニ捕り息子

妊婦さんにあせもの市販薬は使ってもいいの?

ダニ捕りの母

基本的には妊婦さんは担当の先生に相談してから処方してもらうがいいわ。

妊娠中にあせもができた場合は、皮膚科で相談してから処方してもらうようにしましょう。

ただ、どうしても市販薬などで痒みを抑えたいときは抗ヒスタミン剤配合のものを使用するようにしましょう。

【あせもに効く!】大人に使える市販薬のおすすめ5選はコレ!

ダニ捕りの母

大人のあせもに困ったときに使える市販薬のおすすめを紹介するわ!
商品名 特徴
ポリベビー 50g/佐藤製薬 商品名にもある通り赤ちゃんの皮膚トラブルにも使える低刺激性が特徴。
アセサールソフト 30g/新新薬品 小さな子供にも使用可能な低刺激性クリーム。

親水性のクリームでのびがよくべとつきがない。

タクトホワイトL 32g/佐藤製薬 主にあせも・虫刺されなどに使用され痒みを抑え、患部を乾かし治りを早める。
フルコートf 5g/田辺三菱製薬 化膿した患部や、かき壊している患部に効果的。

皮膚感染を起こす多くの細菌に有効な抗生物質を配合し、化膿した患部での細菌の増殖を防ぐ。

メンタームペンソールA 50ml/近江兄弟社 塗った患部が白くならず、サラッとしたつけ心地が特徴であせも・かゆみ・皮膚炎などに効果的。

使いやすいスプレータイプで腰や背中に逆さまにしても噴射できる。

あせもがどれくらい痒いのか、どのような状態なのかによって薬の選び方が変わってきます。

また妊娠中は妊婦さんでも使えるアセモアという商品がおすすめです。

アセモアの特徴は妊娠中にも使える成分でできています。

ダニ捕りの母

パウダータイプはサラサラな使い心地で夏に向いていますよ。

ただ、症状がひどい場合や、掻きむしってしまった場合は産婦人科または皮膚科への受診をしましょう。

【最強のかゆみ止め15選】虫刺されの原因は蚊だけじゃない?かゆみ止めの選び方と注意点【最強のかゆみ止め15選】虫刺されの原因は蚊だけじゃない?かゆみ止めの選び方と注意点

あせも治療薬の副作用と注意点は?

あせもの治療薬は塗り薬と飲み薬があります。

塗り薬の場合は、かぶれや炎症・皮膚のブツブツやガサガサなどが生じる可能性があります。

ダニ捕り息子

用法用量を守って使用しているのに、悪化した場合は薬が合っていないのかもしれないね…

ダニ捕りの母

少しでも異常が見られたら場合はすぐにお医者さんに相談するようにしましょう。

飲み薬の場合は内服用の抗アレルギー薬や抗生物質が処方される可能性があります。

抗アレルギー薬はもともと副作用として、眠気・喉の渇き・便秘などが生じる可能性があります。

ダニ捕り息子

抗生物質の場合は?

抗生物質の場合は下痢などが副作用の可能性としてあります。

副作用が生じるかは個人差が大きいです。

なので、ひどい副作用がでた場合や、何か異常が感じた場合はすみやかに医師に相談するようにしましょう。

ダニ捕りの母

それとベビーパウダーを使用する際は注意点があるのよ!

ベビーパウダーはすでにできているあせもに対しては使わない方がいいです。

理由は毛穴を塞いで汗の出を悪くしてしまう恐れがあるからです。

なので、ベビーパウダーはあせも予防として使用するようにしましょう。

【市販薬だけに頼らない!】自宅で手軽にできるあせも対策5つ!

市販薬だけに頼らずに自宅で手軽にできるあせも対策があるので、5つ紹介していきたいと思います。

自宅でできるあせも対策5つ

・患部を掻きむしらない

・汗をかいたらシャワーをする

・皮膚の保湿を心がけよう

・部屋の湿度にも注意しよう

・風通しのよい服や下着を身に着けよう

ダニ捕り息子

患部を掻きむしらないのは、なんとなく分かるけど皮膚の保湿や部屋の湿度も関係あるの?

ダニ捕りの母

関係するわ!順番に解説していくわね!

患部を掻きむしらない!

あせもが出てきている患部を掻きむしってしまうと更にかゆみが増してしまい、皮膚に細菌が入り込んでしまいます。

ダニ捕りの母

細菌が入り込んでしまった患部が炎症を起こし感染症にかかるリスクが高くなってしまいます。

どうしてもかゆみを我慢できない場合は患部を濡れたタオルに包んだ保冷剤などで冷やすことをおすすめします。

ダニ捕りの母

子供の場合我慢できずに掻きむしってしまうことが多いので、あらかじめ爪を短く切りやすりなどで削るなどの対策をしておきましょう。

汗をかいたらシャワーを!皮膚を清潔に保つように心がけよう!

汗をかいたらまずシャワーで洗い流すのが1番です。

汗をかいてそのまま放置してしまうと皮膚の表面に汚れが溜まってしまい、あせもを作る原因となってしまいます。

ダニ捕りの母

清潔に保つよう心掛けてください。

職場などでシャワーを使えない環境にいる場合はこまめに濡れたタオルどで優しくふき取って皮膚に負担をかけないようにしましょう。

ダニ捕りの母

シャワーの際にボディーソープを使いすぎたりゴシゴシと力を入れて洗うことも皮膚によくないのでやめましょうね。

皮膚の保湿を心掛けよう!

入浴後は肌がとても乾燥しやすくなっているので保湿剤などを塗り、肌の潤いを保つようにしてください。

ダニ捕りの母

肌が潤いを失い、乾燥してしまうとあせもができやすくなってしまうんです

夏でもエアコンのかけすぎや紫外線などによって乾燥がすすんでしまいます。

ダニ捕りの母

乾燥する時期だけじゃなく、オールシーズン肌を保湿することをおすすめします。

部屋の湿度にも注意しよう!

部屋の湿度にも注意しましょう。

湿度が高くなると、ジメジメしてやはり汗をかきやすい状態になります。

なので、室内の温度・湿度を快適に保つことが大事になります。

ダニ捕りの母

夏場などはエアコンを使うなどして26~28℃くらいの温度を維持していきましょう。

風通しがよく、涼しい環境であればあせもを防ぐことができます。

また、湿度は50%程度を維持できるようにしましょう。

ダニ捕りの母

ただし、逆に肌を乾燥させてしまう可能性があるのでエアコンのかけすぎや強風機能には気を付けてくださいね。

湿度はダニの発生にも影響してるので、こちらもチェックしてみてくださいね!

【ダニと湿度の関係】高温多湿の日本はダニの大国だった…!室内で危険な場所の退治と予防法【ダニと湿度の関係】高温多湿の日本はダニの大国だった…!室内で危険な場所の退治と予防法

風通しのよい服や下着を身に着けよう!

風通しのよい服や下着を身に着けることも大切です。

理由としては、服や下着が汗で濡れた状態でいるとあせもができやすい状態になります。

なので、汗をかいたらそのままにせず着替えることが大切です。

ダニ捕り息子

職場や外出中などは着替えられないときはどうしたらいいの?

ダニ捕りの母

最近は通気性や吸湿性のある素材を使用した服や下着が売られでおすすめよ!

ダニ捕り息子

子供用もあるから僕も欲しいなぁ~!!

なのでなるべく通気性の良い服や下着を着用するようにして、汗で濡れたままの状態にならないようにしましょう。

【自己判断は禁物】こんなときは早めに皮膚科へ行こう!

軽度のあせもであれば、数日~1週間で治ってしまいます。

しかし、市販薬などを使っても治りが悪く、改善しない場合自己判断せず早めに皮膚科に行きましょう。

ダニ捕りの母

治りが悪い場合は他の皮膚病の可能性があるわ。

あせもはかきむしることによって、雑菌が入り感染症なる可能性があります。

また、水ぶくれのようなあせもをかいて破ってしまうと、とびひとしてほかの場所に移ってしまいます。

ダニ捕り息子

なかなか治らないあせもは、あせもじゃないのかもしれないね…

ダニ捕りの母

何か違和感があったら、すぐに皮膚科を受診しましょう。

【油断は禁物】あせもには適切な対策をして快適な夏を過ごそう!

あせもは子供から大人まで誰でも発症する可能性のある皮膚病です。

そして、あせもは簡単にできてしまいます。

なので、まずはセルフケアをして予防することが大切です。

ダニ捕り息子

あせもはかきむしらないことも大事なんだよね!

あせもはかきむしってしまうと他の皮膚病にもなってしまう可能性があります。

万が一そうなってしまった場合はすみやかに皮膚科を受診しましょう。

ダニ捕りの母

あせもには適切な対策をして快適な夏を過ごしましょう!