この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- 寝袋を洗う前に確認すべき2つのこと
- 絶対に失敗しない寝袋を洗うコツ
- 寝袋に繁殖するダニの徹底対策
寝袋は頻繁に洗濯するものではないので、自宅で洗う時は不安になりますよね。
「寝袋は自宅の洗濯機で洗って平気なの?」
「家の洗濯機で洗う時のコツはあるの??」
…と悩んでいませんか?
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
この記事では、
寝袋を簡単に家で洗う方法をお伝えしていきます。
さらに、寝袋に潜むダニの対処法も紹介します!
寝袋の洗い方でお悩みの方は、ぜひ読み進めてくださいね。
目次
寝袋にはダニがたくさん潜んでいる!驚くべきその理由とは?
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
寝袋は、布団と比べてもダニが繁殖しやすいです。
まずは、ダニが寝袋で繁殖しやすい3つの理由を御覧ください。
- 寝袋で寝ると汗をかいてダニが繁殖する
- 寝袋を使うだけでダニにエサを与えている
- 寝袋の中綿はダニの生殖場所になっている
ダニの感染症は、最悪の場合死に至る可能性もあります。
寝袋を使う時は、適切なダニ対策を心がけましょう。
布団よりも密閉感があり寝汗が多い
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニは高温多湿を好みます。
寝袋は布団に比べて、密閉感があるので寝汗をかきやすいです。
そのため、寝袋はダニの生殖場所になります。
ダニ捕りの母
また、寝袋の収納場所にも気をつけましょう。
押入れにしまうと、湿気がたまり、寝袋がダニの温床になります。
寝袋の使用後は、日陰干しをしてから収納することを徹底しましょう。
寝袋を使うだけでエサを与えてしまっている
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニも栄養を取らなければ生きていけません。
多くのダニは、以下のものをエサとします。
・髪の毛やフケ
・布団や枕につくカビ
・食べかすやこぼした飲料
特に、キャンプに行った時は「食べかすやこぼした飲料」が付着しやすいです。
アレルギー持ちの方は、ダニが原因で発作を引き起こす事もあります。
寝袋の汚れは、その日のうちに除去しましょう。
寝袋の中綿に隠れる場所がある
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニは光が苦手なため、暗い場所に隠れます。
その隠れる場所が寝袋の中綿なのです。
特に、ダニは羽毛を好むため、羽毛を使った寝袋は要注意。
ダニ捕りの母
キャンプで寝袋を使用する時は、事前に防ダニスプレーを使用しましょう。
気になる方は、以下ページを御覧ください。
簡単にダニの退治ができる!防ダニスプレーを確認
キャンプで使用した寝袋はいつ洗えばいい?洗うタイミングについて
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
寝袋は、洗いすぎると状態が悪化します。
しかし、全く洗わないとダニが繁殖に繋がるのです。
寝袋は、適切なタイミングで洗濯しましょう。
- 寝袋を洗うタイミングは30〜50泊
- ダウン生地の寝袋は定期的に洗うべき
ダニ捕り息子
寝袋は、毎回洗えば良いというわけではありません。
また、化学繊維の寝袋と、ダウン生地の寝袋では洗い方も異なるのです。
以下、具体的な寝袋の洗い方を紹介します。
洗うタイミングは30~50泊が目安
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
寝袋は30〜50泊を目安に洗いましょう。
寝袋の匂いが気になる時は、その都度洗濯します。
また、寝袋の汚れが目立つ場合、以下の方法で対策して下さい。
・目に見える寝袋の汚れは、タオルに洗剤をつけて拭き取る
・寝袋の匂いが気になる場合や、30〜50泊ほど洗っていない場合は洗濯をする
寝袋は頻繁に洗うと、中綿の劣化に繋がるので要注意。
寝袋を長く使い続けるコツは、適切なタイミングで洗うことです。
ダウンシュラフは長年洗濯しないと膨らみが悪くなる
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダウンシュラフ(ダウン寝袋)は、定期的に洗濯をしましょう。
洗濯を怠ると、ダウンシュラフが固くなり、ダウンが抜けやすくなります。
・寝汗が原因で、膨らみが悪くなる
・ウェアと寝袋間の静電気が原因で、ダウンが抜けやすくなる
また、ダウンが抜けそうな時は、無理に引っ張らないようにしましょう。
無理やりダウンを引く抜くと、縫い目が広がり、状態の悪化に繋がります。
寝袋を簡単に洗濯するおすすめの方法と注意するポイント
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
寝袋を洗う前の確認事項2つ。
そして、寝袋の素材別の洗濯方法を紹介します。
- 洗濯表示と洗剤の種類を確認する
- 化学繊維の寝袋を洗濯する方法
- ダウンシュラフを洗濯する方法
寝袋の洗濯で失敗する事例は多いです。
主な原因は、間違った洗剤の使用。
ご自身の寝袋に合った洗剤を確認してから、洗濯をしましょう。
洗濯表示をチェックしてから洗剤を揃える
ダニ捕りの母
寝袋も、洗濯機で洗うものと、手洗いで洗うものがあります。
洗濯方法は、寝袋によって異なるので、必ず洗濯表示を確認しましょう。
洗濯表示の詳細は消費者庁 : 家庭用品品質表示表を御覧ください。
また、寝袋の素材によって使用する洗剤も異なります。
・寝袋に化学繊維が使われている場合は、中性洗剤を使用。
・寝袋にダウン生地が使われている場合は、ダウン生地専用洗剤を使用。
化学繊維の寝袋と、ダウン生地の寝袋で洗剤を使い分けましょう。
さらに、ダウン生地の寝袋は、化学繊維の寝袋と比べて洗濯方法が少し複雑です。
ダウン生地の寝袋をお持ちの方は、以下の注意事項を参考にして下さい。
ダウンシュラフが洗濯に失敗する理由は”洗剤”
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダウンシュラフ(ダウン寝袋)を洗濯して、膨らみが悪くなった経験はありませんか。
ダウン寝袋の洗濯に失敗する理由は、主に3つあります。
- すすぎが足りない
- 洗濯後に乾燥機を使っていない
- ダウン寝袋用ではない洗剤を使用した
特に多いのが、ダウン寝袋用の洗剤を使っていないケースです。
ダウン寝袋用の洗剤は、ダウン専用の洗剤を使用します。
また、どうしてもダウン洗剤を用意できない場合は、中性洗剤で代用できます。
ダウン寝袋に中性洗剤を使う場合は、かなり薄くすれば使用できます。
ダニ捕り息子
ダウン寝袋の、すすぎ方と乾燥方法も確認しましょう。
すすぎが甘いと、ダウンに洗剤が残り膨らみが悪くなります。
また、寝袋の中綿が、完全に乾くまで乾燥させて下さい。
・自然乾燥のみで乾かしたため、ダウン生地が生乾きになる
・乾燥機を使ったが、乾燥時間が短かった
ダウン寝袋の乾燥は、乾燥機を使うのが一般的です。
もし、自宅に乾燥機がない場合は、コインランドリーを使用しましょう。
化学繊維の寝袋を洗濯する方法
ダニ捕りの母
化学繊維の寝袋の洗い方を、3つのステップで解説します。
手順通りに進めていきましょう。
以上、化学繊維の寝袋を洗濯する方法です。
次は、ダウン生地の寝袋を洗濯する方法を紹介します。
ダウンの寝袋を洗濯する方法
ダニ捕りの母
ダウンの寝袋を洗濯する方法を、7つのステップで説明します。
ダウン寝袋は、手洗いで洗濯します。
以上、ダウン寝袋の洗濯方法です。
また、寝袋を乾燥させるポイントも確認しましょう。
乾燥機で寝袋を乾かすポイント
ダニ捕りの母
寝袋を乾燥機で乾かすポイントは3つあります。
- 温度設定は低音で行う
- 乾燥時間は夏場が10〜20分、冬場が30〜40分
- ダウンが内側で一箇所に偏っていないか確認する
以上3つの項目は、寝袋を洗う際の基本的なポイントです。
ダウン生地の寝袋を洗濯する場合は、さらに3つのコツも確認しましょう。
1、洗濯ネットを使用し、寝袋のジッパーを締めてから乾燥機に入れる
2,乾燥機で8割ほど乾燥させたら、洗濯ネットから出す
3,寝袋のジッパーを全て開けてから、再度乾燥させる
上記のポイントを抑えれば、寝袋の乾燥で失敗することはありません。
寝袋の乾燥を失敗したら、せっかくの洗濯も台無しです。
寝袋の再洗濯を防ぐためにも、乾燥はこなしましょう。
水洗いができない素材はクリーニングに出す
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
洗濯表示を確認すると、水洗いできない寝袋があります。
水洗いできない寝袋はクリーニングのプロに任せましょう。
・お住まいの近くにある、街のクリーニング屋を利用する
・メーカーのクリーニングサービスを利用する(スノーピーク、イスカ、ナンガなど)
メーカーのクリーニングサービスの利用料金は5,000円が相場。
また、送料も別途かかるため少し高めの印象です。
しかし、自宅で寝袋を洗濯する場合は、乾燥時間も含めて数日かかります。
忙しい方は、メーカーのクリーニングサービスがおすすめですよ。
洗濯をしない時に行う寝袋のダニ対策
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
寝袋は洗濯しなくてもダニ対策が出来ます。
基本的には、以下2つのダニ対策方法です。
- 掃除機を使って寝袋のダニ対策をする
- ダニシートを使って寝袋のダニ対策をする
洗濯をしない時でもダニ対策はできますが、定期的な洗濯は必須です。
今回は、代表的な洗わないダニ対策を2つ紹介します。
掃除機でアレルゲンを吸い取る
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
掃除機を使用すれば寝袋のアレルゲン(アレルギーの原因)を除去できます。
掃除機で取り除けるのは、ダニのフンや死骸です。
ダニそのものを取るには、クリーニングをしましょう。
- 寝袋の表と裏を、まんべんなく掃除する
- 掃除機をゆっくりかける事で、寝袋の奥に潜むアレルゲンを除去できる
ダニは寝袋の奥まで潜んでいるので、ゆっくり掃除機をかけましょう。
ダニのアレルゲンだけでなく、細かいハウスダストまで綺麗に取れますよ。
ダニシートと一緒に保管しておく
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
寝袋の洗濯や乾燥、クリーニングが面倒な場合はダニシートを使いましょう。
特に、頻繁に寝袋を使わない人におすすめです。
ダニシートは寝袋と一緒に置くだけで、ダニ対策ができます。
- ツメダニ : 刺されるとかぶれて、強いかゆみや痛みを感じる
- チリダニ : アレルゲン(アレルギーの原因)のもとになる
人がツメダニに刺されるとツメダニ症という感染病を引き起こす可能性あります。
また、ツメダニ症は人間だけでなくペットにも感染するので要注意。
ダニ捕りの母
ダニシートは寝袋と一緒に置くだけで、ダニ退治をしてくれます。
詳しくは、以下のページを御覧ください。
簡単に寝袋のダニ対策!ダニシートを確認
【2023年度版】ダニ退治におすすめな最強グッズ!【ダニ捕りロボ】
寝袋は洗濯をしないとダニが繁殖しやすい!定期的なメンテナンスでダニを防ぐことが重要
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
でも、ダニはしっかりとした対策が必要よ。
本記事では、誰でも簡単にできる、寝袋の洗濯方法を紹介しました。
しかし、寝袋の汚れは簡単に取れても、ダニはなかなか取り除けません。
最後に、もう一度ダニ対策の方法をおさらいしましょう。
- 使用後の寝袋は日陰干しと、定期的な洗濯をする
- キャンプで寝袋を使う場合は、防ダニスプレーで予防する
- 洗濯や乾燥が面倒な場合や、寝袋を頻繁に使わない場合はダニシートを使う
ダニ対策さえ徹底すれば、安心して寝袋を使えます。
定期的に寝袋のメンテナンスをして、次の使用に備えましょう!