この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- 犬のフケ!考えられる原因はいくつかある
- 病気が原因でもフケがでる?
- 逆に皮膚にトラブルを招く間違った犬のシャンプー方法
愛犬の健康管理には気を遣いますよね?
「愛犬の皮膚の調子が悪いけど、シャンプーが合わないのかな?」
「最近フケが出るようになったけど、もしかして病気??」
…と心配していませんか?
ダニ捕り息子
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
そこでこの記事では、
犬のフケの原因についてお伝えしていきます。
この記事を読めば、そのフケは病気なのか、シャンプーなどの間違ったケアが原因なのか、犬のフケの原因についてわかるようになりますよ!
大切な愛犬を守るため、治療法や予防を知りたい人はぜひ読み進めてくださいね。
目次
犬のフケとは?フケが出るメカニズム
フケは、古い皮膚が新陳代謝によってはがれ落ちたものです。
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
どんなメカニズムでフケが出るの?
ダニ捕りの母
このサイクルのことをターンオーバーっていうのよ。
しかし、犬の皮膚が乾燥していたり、フケの量が増えて目立ってきた、炎症をおこしているなど、皮膚に何らかのトラブルが生じている可能性もあります。
犬のフケは子犬によく見られ、中型犬と長毛種は高リスクにさらされます。
ダニ捕りの母
【知らないの?】犬のフケの原因
犬のフケが増えるのは皮膚の病気が原因かもしれません。
ダニ捕り息子
病気かもしれないの・・・?
代表的な原因として、以下の6つが考えられます。
- 乾燥
- 間違ったシャンプー
- 犬に合ってないシャンプー選び
- シャンプーのやり方
- ストレス
- 栄養不足
ダニ捕りの母
犬のフケは乾燥が原因
犬の皮膚は人間の1/6程度の薄さのため、皮膚の水分が蒸発しやすく乾燥しがちです。
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
だから冬の暖房を使う季節になると、なおさら乾燥がひどくなる傾向にあるのよね。
こたつやホットカーペットを使用すると熱源に近い皮膚の表面からどんどん乾燥が進んでいき、フケとして剥がれ落ちてしまうのです。
ダニ捕り息子
犬のフケは間違ったシャンプーが原因
間違った方法でシャンプーをするとフケが増える原因となってしまいます。
ダニ捕りの母
頻繁にシャンプーするのも、皮膚が乾燥してフケが出やすくなります。
ダニ捕りの母
しかし、「フケ」を放置しておくと状態がひどくなることもあるので、シャンプーの方法が間違っていないか再確認してみましょう。
ダニ捕り息子
シャンプーの種類が犬の肌に合っていない
犬の肌質に合うシャンプーを選ばないと、フケを増やす原因になってしまいます。
ダニ捕りの母
犬の肌質に合わないシャンプーを使用することで、皮膚の表面の脂の取りすぎや、刺激が強すぎることで皮膚にダメージを与えてしまいます。
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
シャンプーのやり方が間違っている
犬のシャンプーのやり方が間違っていても、フケが増える原因になります。
- シャンプーを直接毛に付ける
- 汚れを取ろうとゴシゴシ洗う
- ゆすぎをしっかりしない
ダニ捕り息子
ダニ捕り息子
シャンプー液は、直接犬の毛に付けずに手に取ったら手で泡立ててから洗うようにしましょう。
ダニ捕りの母
それから、ゆすぎ残しもないようにシャンプーをしっかり流してね!
犬のフケはストレスが原因
ストレスから皮膚トラブルを引き起こし、フケが出る犬もいます。
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
動揺した時に逃げ込めたりするような「隠れ家スペース」を確保してあげるとストレス軽減につながります。
そもそも犬は、人間とは違う行動パターンなので、犬の本質を尊重した環境へ変えてあげることが重要です。
ダニ捕りの母
犬のフケは栄養不足が原因
犬の食事は、消化性の高い高品質のたんぱく源が含まれていなければなりません。
ダニ捕りの母
オメガ3系とオメガ6系の脂肪酸は、犬の構造上体内でつくることができないため、必ず食事から摂取する必要がある栄養素です。
それと同様にたんぱく質も非常に重要です。
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
それくらい皮膚と被毛には必要な栄養素ってことなんだね!
【全7種】犬のフケの原因となる病気
犬が寄生虫に感染して皮膚炎になることも、フケが出る原因のひとつです。
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
愛犬を日頃からよく観察してないとね。
- 寄生虫が原因の皮膚炎
- 2種類の真菌が原因の皮膚炎
- アトピー性皮膚炎
- 脂漏症
3種類の寄生虫が原因の皮膚炎
フケがたくさん出る主な原因のひとつに寄生虫に感染して起こる皮膚炎があります。
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
・ツメダニ症
・毛包虫症(もうほうちゅうしょう)
・疥癬(かいせん)
この3種類の病気を詳しく解説していきます。
ツメダニ症
ツメダニ症とは、ツメダニが体の表面に寄生して起こる皮膚炎です。
ダニ捕りの母
感染してしまう原因は、ツメダニに感染している犬との接触によるもので、犬が集まる場所でうつってしまうこともあるのです。
かゆみが強く、大量のフケがでるのが特徴です。
ダニ捕り息子
愛犬がかゆがって、掻くと部屋にダニが落ちて広まってしまう可能性もあります。
愛犬のハウスなどに置いておくだけで、ペットにも優しいダニ対策ができるダニ捕りロボについて詳しく載っています!
最強のダニ対策グッズ、「ダニ捕りロボ」を詳しく見る
【2023年度版】ダニ退治におすすめな最強グッズ!【ダニ捕りロボ】
毛包虫症
毛包虫症(もうほうちゅうしょう)は毛包虫が原因で起こる皮膚病で少量のフケが出ます。
ダニ捕りの母
だけど、犬の抵抗力が下がったときに大量に増えてしまうことがフケや脱毛の原因になってしまうのよ。
免疫力の低下や基礎疾患、遺伝的要因によって発症しやすくなり、子犬に多くみられます。
ダニ捕り息子
子犬の感染では局所的に症状がみられ、老齢犬での感染では全身的な症状を示す事が多いです。
細菌感染が同時に起こるとかゆみもありますが、基本的にかゆみは少ないです。
・シー・ズー
・パグ
・ヨークシャテリア
・フレンチブルドッグ
・スコティッシュ・テリア
疥癬
疥癬(かいせん)とは、センコウヒゼンダニから感染して起こる皮膚病で、強烈なかゆみを伴います。
ダニ捕りの母
感染している部分は赤い発疹ができてしまいます。
猛烈なかゆみのために犬が掻きむしってしまうのが原因でフケが出てしまうのです。
ダニ捕り息子
2種類の真菌が原因の皮膚炎
マラセチアや、皮膚糸状菌症が原因でもフケがでることがあります。
ダニ捕りの母
皮膚糸状真菌は数種類の真菌によって引き起こされる皮膚などの感染症です。
犬の皮膚に常に存在する菌で、健康な皮膚では特に悪さをしませんが、菌が過剰に増えることで皮膚炎を起こします。
ダニ捕り息子
皮膚糸状菌症
皮膚糸状菌症は、糸状菌の感染が原因で起こり、広い範囲で毛が抜けます。
ダニ捕りの母
皮膚糸状菌症の原因は、感染した動物との接触、菌が付着した物質との接触によって感染します。
症状としては、脱毛や表皮が剥がれたり、皮膚炎を起こします。
ダニ捕り息子
皮膚糸状菌は、治療に1~2か月かかることが多いです。
マラセチア皮膚炎
マラセチア皮膚炎は、マラセチアの感染が原因です。
ダニ捕りの母
この菌に感染すると、ベタベタしたフケがたくさんでるのが特徴です。
慢性化すると、皮膚が象のようになってしまいます。
ダニ捕りの母
・シェトランド・シープドック
・パグ
・シー・ズー
皮膚分泌が多い犬や、皮脂のたまりやすいパグなどの犬種、耳垢が多い犬はマラセチア菌が増殖しやすい傾向にあります。
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎の犬の場合、皮膚が乾燥しやすいためにフケが出やすくなります。
ダニ捕りの母
そうなると、ますますアレルゲンに対して敏感になってしまいます。
ダニ捕り息子
アレルゲンが体内に侵入して、それに対して免疫反応が起こり、その結果として炎症反応を引き起こします。
その炎症反応がアトピー性皮膚炎です。
アトピー性皮膚炎は、遺伝的な影響も考えられています。
・芝犬
・トイプードル
・ダルメシアン
・ミニチュアダックス
・パグ
・ラブラドール・レトリバー
・ブルドック
・ウェスト・ハイランド・ホワイト・テリア
脂漏症(しろうしょう)
脂漏症は、皮膚の新陳代謝が異常に速まることによって起こる症状のことです。
ダニ捕りの母
油性脂漏症の場合は、体がベトベトと脂っぽく体臭も強まり、油性のフケが出ます。
乾性脂漏症の場合は、皮膚が乾燥してフケが増えます。
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
脂漏性皮膚炎の主な症状は激しい痒みや体臭、ベタつき、フケ、脱毛、発疹、紅斑、かさぶたなどです。
・シー・ズー
・ビーグル
・ドーベルマン
・ジャーマン・シェパード・ドッグ
【病気の治療法】犬のフケの原因が病気だった場合は病院へ
犬も人間とおなじようにフケが出ますが、犬のフケが異常なほど増えた場合や、いつもと様子が違う場合は病院へいきましょう。
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
しかし、愛犬を日頃からよく見ていれば、様子が違うことに気が付くでしょう。
いつもと違う気になることがあればすぐに病院に相談することをおすすめします。
寄生虫が原因の皮膚炎の治療法と予防法
寄生虫が原因の皮膚炎は退治薬・消炎剤を投与し、ダニを予防することです。
ダニ捕りの母
毛包虫症の予防としては、毛包虫に寄生されている犬からの感染を避ける方法が挙げられます。
寄生を完全に防ぐのは難しいかもしれませんが、日頃からダニ対策をしておくことも大切です。
ダニ捕りの母
免疫力が低下してしまうと他の疾患からの二次感染の恐れもあります。
常に清潔な状態を保つように心がけ、早期発見、早期治療が大切です。
真菌が原因の皮膚炎の治療法と予防法
真菌が原因の皮膚病の治療は、抗真菌薬を含むシャンプーで洗い、抗真菌薬を投与します。
ダニ捕りの母
しかし問題は、真菌が過度に繁殖してしまうことなのです。
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
脂質の分泌ををコントロールするほか、治療は基本的にシャンプーで洗浄するのがおすすめです。
場合によっては患部への薬の塗布を行います。
ダニ捕りの母
愛犬にとっても飼い主である私たちにとっても負担が大きいので発症しないように予防に努めましょう。
ダニ捕り息子
完治が難しいアトピー性皮膚炎の治療法と予防法
アトピー性皮膚炎は、アレルゲンが個体によっても違うので手軽な予防法は難しいです。
ダニ捕りの母
- アレルゲンを回避する
- 皮膚をケアする
- かゆみや炎症を抑える
- 微生物の定着・コントロールする
ダニ捕りの母
かゆみや炎症があった場合、以前はステロイドが主流でしたが、最近は副作用が少なくてかゆみを抑えられる薬があります。
ダニ捕りの母
その他の治療薬としては、減感作用療法があります。
アレルゲンを少しづつ体内に入れることで徐々に体に慣れさせて、アレルギー反応を起こさないようにする治療のこと
ダニ捕り息子
脂漏症(しろうしょう)の治療法と予防法
脂漏症の治療は、保湿剤を使用し、蒸散する水分をしっかり補いながら皮膚のターンオーバーが正常に戻るようにします。
ダニ捕りの母
水分が不足すると、ターンオーバーがうまくいかなくなりフケが多くなります。
ダニ捕りの母
また、長毛種などの場合は暑い時期に蒸れないように短めにカットすると不快感の軽減にもなります。
ダニ捕りの母
また、蒸れずに快適なだけではなく、他の皮膚病の予防にもなるからね!
ダニ捕り息子
愛犬の皮膚の変化にも気付けるようにスキンシップがてらこまめにチェックしましょう。
犬のフケの予防・対策で普段から気をつけるべきこと
犬は定期的に洗ってあげないと、嫌な臭いがするようになったり、体にダニや皮膚のトラブルが起きてしまったりするすることがあります。
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
愛犬といつも清潔・快適に過ごせるように、自宅で出来るシャンプーの仕方やお風呂に入れる時のコツを押さえておきましょう。
間違ったシャンプー方法は皮膚トラブルの元となってしまうので気を付けましょう。
フケを予防する正しいお風呂とシャンプーをする
シャンプー剤を使っての「シャンプー」と、しっかりとお湯をため、入浴することで汚れを落とす「お風呂」に入れます。
ダニ捕りの母
特にシャンプーはデリケートな犬の皮膚の摩擦に気を付けましょう。
ダニ捕り息子
犬も入浴させますが、人間が気持ちいいと思うお風呂のお湯の温度より、お湯の温度は低めに設定します。
正しいお風呂の入り方
犬にとってお風呂のお湯の適温は37℃前後です。
ダニ捕りの母
シャンプーと違って皮膚への刺激も少ないので、お風呂は毎日入ってもOKです。
むしろ、散歩などで表面についた汚れを落とすためにも習慣化しても良いでしょう。
ダニ捕りの母
毛がからまったまま入浴させると汚れが落ちにくいの。
また、長風呂もNGです。
入浴中は犬の様子をよく観察して呼吸が早くなるようであればすぐに出すようにしましょう。
正しいシャンプーの洗い方
正しい洗い方はは地肌洗いを意識したシャンプーです。
ダニ捕りの母
まずシャンプーに必要なアイテムを揃えておいてね!
- 愛犬の肌に合ったシャンプーとリンス
- 泡立てネットとボウル
- ゴムブラシ
- タオル
- ドライヤー
- ブラシ(コームやスリッカー)
犬のシャンプーを正しく行うステップです。
シャワーの勢いで泡立てましょう
泡立てネットで泡立てもOK!
その泡を犬の地肌によく馴染ませます
その後シャワーヘッドを近づけ、サッと洗い流します。
背中から泡をのせ、生卵を持つような加減で優しく洗っていきます
その後なめらかな被毛に仕上がるようにリンスをしてから洗い流します
その後、タオルドライし、ドライヤーで乾かします
注意:乾かし方があまいと皮膚トラブルを起こしやすくなるので冷風と温風を切り替えながらしっかり根元まで乾かしましょう。
保湿対策をして犬のフケを予防する
保湿対策は、「部屋を加湿する」と「天然素材の洋服を着せる」ことで予防できます。
ダニ捕りの母
冬に暖房器具を使用している場合は、どうしても乾燥しがちです。
加湿に気を遣い、部屋を乾燥しすぎないように気を付けましょう。
ダニ捕りの母
だけど、皮膚が弱い犬やアレルギーを持つ犬にとっては服でこすれてしまい皮膚トラブルの原因にもなってしまうのよ。
そこで、おすすめは天然素材の服を着せることです。
化学繊維ではなく、綿や羊毛などでできた天然素材の服は犬の乾燥対策としては良い効果があります。
ダニ捕り息子
犬の皮膚トラブルは、早期発見とケアが大切です。
早期に発見するためには、スキンシップど同様に毎日のブラッシングで犬の皮膚をしっかりと観察してあげましょう。
こまめなブラッシングで犬のフケを予防する
フケは被毛に付着するため、こまめなブラッシングは欠かせません。
ダニ捕りの母
愛犬の肌を傷つけないよう、被毛のタイプや長さに合った適切なブラシを選ぶことも大事です。
ダニ捕り息子
犬と言っても、柴犬のように短毛からゴールデンレトリバーのような長毛まだ犬種によってブラシも選ばないとなんだね!
また、ブラッシングの際には皮膚の状態にも目を向けて、何か異常が見られたら動物病院を受診するように心がけましょう。
栄養素が豊富なドッグフードを与えてフケ対策をする
犬のフケの原因の1つは、犬の健康的な被毛と皮膚のために必要な栄養素を含んでいない食事です。
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
消化性の高い高品質のたんぱく質が犬の食事には含まれていなければならなりません。
ダニ捕りの母
タラの肝油や魚油は犬の皮膚をサポートするのに必要なオメガ6が豊富に含まれています。
ストレス対策で犬のフケを予防する
犬の本質を尊重した環境で、落ち着く場所へ移動してあげてください。
ダニ捕りの母
ストレスから皮膚トラブルを引き起こし、フケが出てしまう犬もいるくらいなの!
たとえば愛犬にハウスが無い場合、安心してくつろげない犬もいます。
ダニ捕り息子
生活環境からストレスを感じる犬もいるでしょう。
犬が動揺したときに逃げ込めたりするような「隠れ家スペース」を確保してあげると、ストレス軽減につながります。
犬のフケは病気の可能性がある!正しい予防と対策を!
寄生虫やダニなどの虫が原因で皮膚炎を起こしたりしないように、予防策として、部屋でできるダニ対策などをしておきましょう。
ダニ捕りの母
犬のフケが異常に多い場合、以下の原因があると解説してきました。
- ツメダニ症
- 毛包虫症
- 疥癬(かいせん)
- 皮膚糸状菌症
- マラセチア皮膚炎
- アトピー性皮膚炎
- 脂漏症
ダニ捕り息子
部屋のカーペットや犬のハウスに、ダニ捕りシートなどを仕込んでおくだけでもダニ対策はできます。
日革命研究所の「ダニ捕りロボ」ならダニの誘引剤に化学物質を使用していないので犬などのペットがいるご家庭にも安心して使用できます。
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子