この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- 羽毛布団にダニがほとんど生息していない理由
- 羽毛布団のダニ退治方法
- 羽毛布団にダニを発生させない予防策
ダニっていろんな所に繁殖して嫌ですよね。
「羽毛布団にもダニはいるの?」
「羽毛布団のダニ対策はどうやったらいいの??」
…と悩んでいませんか?
ダニ捕り息子
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
この記事では、
羽毛布団のダニ予防法についてお伝えしていきます。
この記事を読めば、羽毛布団のダニ対策ができるようになりますよ!
寝具全体のダニ対策も解説しているので、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。
目次
羽毛布団にダニが生息している可能性は限りなく0%に近い理由
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
- 理由1:ダニが入りにくい特殊加工が施されているから。
- 理由2:製造段階で洗浄・乾燥されていて退治しているから。
ご覧の通り、羽毛布団にダニが生息しにくいのは羽毛布団の構造にありそうですね。
ただし、価格が安すぎるものは注意が必要です。
ダニ捕りの母
ダニが入りにくい特殊加工が施されている
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
- 羽毛を包んでいる布(側生地・がわきじ)には、羽毛の飛び出しを防ぐために、密度の高い生地が使用されています。
- 側生地には、ダウンルーフ加工(繊維の細かい羽毛が飛び出さない加工)がしてある為、ダニが侵入できません。
つまり、羽毛布団の羽毛を包んでいる布は、羽毛が飛び出さないように”隙間がない構造”になっているということです。
ダニ捕りの母
製造段階で洗浄・乾燥されていて退治している
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ちゃんと対策をしてあるわ。
- 羽毛の原料は製造工程の中で、専用の洗濯機で洗浄・150℃の高温で殺菌・乾燥されます。
- ダニの退治条件は、「50℃で20分程度加熱」なので、ダニは生存できません。
ダニはもちろん、害虫・臭い・カビの元になる雑菌も退治します。
ダニ捕りの母
ただし価格が安すぎるものは注意
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
- 羽毛の洗浄が十分でない為、雑菌が残っている可能性があります。
- 生地の質が悪い為、織り込みが緩みやすいです。
上記の理由で、雑菌・ダニの侵入や繁殖、羽毛や埃の吹き出しなどの恐れがあります。
ダニ捕りの母
簡単に羽毛布団のダニを退治する方法
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
- 天日干しをしてから掃除機を掛ける
- 今すぐに退治したいならスプレーを使う
- 退治したいならダニシートを設置する
羽毛布団の中にダニがいなくても表面にダニがいる場合があるので、退治方法を覚えましょう。
「羽毛布団を劣化させてしまう2つのNG行為」も紹介するので、見逃さないでくださいね!
天日干しをしてから掃除機を掛ける
ダニ捕りの母
日本羽毛製品共同組合のホームページには、以下のように記載されています。
(前略)
羽毛は吸湿・発散性に優れているため、他のふとんのように頻繁に干す必要はありません。しかし保温性を高めたり、日光消毒のため、月に1~2回、表と裏あわせて1~2時間程度の日干しをおすすめします。その方が本来のふとん機能が長持ちします。
(以下略)
引用:日本羽毛製品共同組合
定期的に中の空気を入れ替えて、乾燥させることでダニの繁殖を防止することが期待できます。
干した後は、叩いてしまうとアレルゲン(ダニの死骸や糞)が飛び散ってしまうので、布団の表面の掃除機がけをしてください。
ダニ捕りの母
色褪せ防止にもなるわよ。
今すぐに退治したいならスプレーを使う
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
- 即効性があります。
- 気になる場所にスプレーするだけで、退治と予防ができます。
- 1回スプレーするだけで1ヶ月ほど効果が持続します。
便利なダニよけスプレーですが、敏感肌の人や赤ちゃんがいるご家庭は注意が必要です。
人に害がないとされていても、科学薬剤を使用しているからです。
ダニ捕りの母
赤ちゃんにも安心なダニよけスプレーをお探しの人は、こちらの記事もご覧ください。
安全なダニよけスプレーランキングをチェックする!
非公開: ダニがいなくなるスプレーランキング8選!【赤ちゃん向け】
退治したいならダニシートを設置する
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
- ダニよけスプレーではできない、死骸の除去までできる。
- 置いておくだけで手間がかからない。
- ただし即効性がないのがデメリットです。
即効性がないというデメリットもご安心を。
日頃から設置しておけば、いつダニが繁殖しても大丈夫です。
ダニ捕りの母
手軽にダニ対策ができるダニ捕りシートが気になった人は、こちらの記事もご覧ください。
おすすめダニ捕りシート【ダニ捕りロボ】をチェックする!
【2023年度版】ダニ退治におすすめな最強グッズ!【ダニ捕りロボ】
羽毛布団を劣化させてしまう2つのNG行為
ダニ捕りの母
もしかしたらあなたのやり方は、誤って羽毛布団を劣化させているかもしれませんよ。
羽毛布団を劣化させる2つのNG行為を見ていきましょう。
- 羽毛布団を丸洗いしてしまうと、羽毛の劣化や通気性が落ちるなどの原因になります。
- また、乾燥が不十分だと羽毛本来の獣臭を発生させてしまう原因にもなります。
- 長時間の乾燥は、羽毛布団を傷める原因になります。
- 内部にダニがいるということは、側生地が緩んでそこからダニが侵入している可能性があります
内部にダニがいる場合は、側生地の緩みをチェックした方が根本的な解決になるでしょう。
「ウォッシャブル」の表示がないものは、布団クリーニングがおすすめです。
ダニ捕りの母
羽毛布団にダニを発生させないための予防対策
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
退治してもちゃんと予防をしないと、またダニが発生してしまうわ。
- 羽毛布団にカバーを付けて汚れを防ぐ
- 布団乾燥機で乾燥させて繁殖を抑える
大事な羽毛布団にダニを発生させないように、予防対策も見ていきましょう!
羽毛布団にカバーを付けて汚れを防ぐ
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
- 体と接触しやすい首元と足元は汚れがつきやすいので、カバーが有効です。
- 表面にダニが繁殖したら、カバーを外して洗濯すれば除去できます。
洗うタイミングで天日干しするのがおすすめです!
布団乾燥機で乾燥させて繁殖を抑える
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
- 低温でも布団を乾燥させることができるため、除湿効果があります。
- ダニは乾燥に弱いので、除湿をして乾燥させてしまえばダニの繁殖を抑えることが可能です。
ダニは高温だけでなく、乾燥にも弱いです。
ダニ捕りの母
ダニの弱点をうまくついて対策するのよ。
羽毛布団よりも危険!ダニが多く潜んでいる寝具
ダニ捕り息子
でも他の寝具にダニがいないか心配だな〜。
ダニ捕りの母
いくら羽毛布団にダニがいなくても、他の敷き布団や枕・毛布にいる可能性もあるわね。
もともと寝具は、人の体温で暖かく湿気がこもりやすいので、ダニが繁殖する条件が揃っています。
ダニが繁殖しやすい寝具はどれでしょうか?
以下にまとめてみました。
- 汗をかいた後の敷き布団
- ダニの好物がたくさんある枕
- ベッドのマットレス
- 洗えない素材の電気毛布
1つずつみていきましょう!
汗をかいた後の敷布団
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
- 人は寝ている間に200〜600mlの水分を汗などを通して放出しているのです。
- 敷き布団は汗を大量に吸っているため、湿気がこもっています。
敷き布団が蒸れるのも当然ですね。
敷き布団カバーを使っている場合は定期的に洗濯をしましょう。
ダニ捕りの母
枕にはダニの好物がたくさんある
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
- 枕にはダニの餌になる、髪の毛・フケ・垢が付着しやすいので、当然ダニが繁殖しやすくなります。
- さらに肌が直接触れるので、汗による湿気や体温による適度な温かさがあります。
ダニの繁殖条件が揃っていますね。
枕カバーを付けて、定期的に洗濯をしましょう。
ダニ捕りの母
枕のダニでお悩みの人は、こちらの記事もご覧ください。
枕のダニ退治と予防策をチェックする!
ベッドのマットレス
(150文字)
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
水分が乾燥しなければ湿気が溜まって、ダニが繁殖しやすくなりますね。
ここで問題があります。
- 表面のダニはスプレーで退治しやすいが、マットレス内部には届きません。
- マットレス内部まで乾燥させることが望ましいですが、サイズが大きいので面倒です。
そんな時は、ダニ捕りシートなどのグッズを使うのが有効です。
マットレスのダニでお悩みの人は、こちらの記事もご覧ください。
マットレスのダニ退治方法と効果的なグッズをチェックする!
洗えない素材の電気毛布
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
お使いの電気毛布にダニ退治機能があれば、高温でダニを退治すてから掃除機で死骸を吸い取りましょう。
電気毛布のダニでお悩みの人は、こちらの記事もご覧ください。
電気毛布「ダニ退治モード」の正しい使い方をチェックする!
【知らないと危険】電気毛布「ダニ退治モード」 の正しい使い方!
羽毛布団以外の寝具もダニ対策をしなければ意味がない
ダニ捕り息子
- 理由1:ダニが入りにくい特殊加工が施されているから。
- 理由2:製造段階で洗浄・乾燥されていて退治しているから。
- ただし、価格が安すぎるものは注意が必要。
ダニ捕りの母
- 汗をかいた後の敷き布団
- ダニの好物がたくさんある枕
- ベッドのマットレス
- 洗えない素材の電気毛布
ダニが多く潜んでいる寝具は、たくさんあるので油断しないでくださいね!