この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- 枕にいるダニの正体
- 枕の洗い方と洗えない枕の対処法
- 枕にいるダニの予防策
枕って毎日使うものですよね。
「枕にダニっているの?」
「どうやって対策すればいいの??」
…と悩んでいませんか?
ダニ捕り息子
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
もちろん丸洗いできる枕なら丸洗いしたほうがいいわ
この記事では、
枕にいるダニについてお伝えしていきます。
この記事を読めば、枕にいるダニの正体と対処法がわかるようになりますよ!
枕のダニについて悩んでいる人はぜひ読み進めてくださいね。
目次
ダニによる症状はどんなのがある?
- 生きているダニに噛まれることで発生する「腫れ」
- ダニの死骸やフンにより引き起こす「アレルギー性の症状」
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニに噛まれてしまうととても痒くてたまりません。
お子様は特に、我慢できずに掻きむしり、「とびひ」になってしまうことも・・・。
そればかりかダニはアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎、気管支喘息といったアレルギーの原因になってしまうんです。
ダニにもいろいろいる!枕にいるダニはどんなの?
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
吸血してくるダニ、間違えて刺してくるダニ、おうちの外にいるダニなんかに分かれるわ。
ダニ捕り息子
ここではチリダニについて説明させてもらいますね。
アレルギーの原因となるのは「チリダニ」
チリダニとは「ヤケヒョウダニ」と「コナヒョウダニ」をまとめて呼ぶ呼び名です。
チリダニとか、ヒョウヒダニと呼んでいる方もいますよ。
ダニの死骸やフンがアレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎などの原因となってしまうんです。
特に小児喘息の原因の9割はダニが原因なんていうデータも出ています。
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
一言でダニといってもいろんな種類がいるのでそれぞれ対応策が違うんです。
肌荒れやかゆみは皮膚にいるダニが原因!
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ただ、顔ダニは普通は悪さをしないし、むしろ皮脂の量のバランスをとってくれる良いダニなの。
「ダニ」と言えど、先ほどお伝えしたチリダニとは全く違います。
顔ダニが増えすぎてしまったり、顔ダニの死骸やフンが毛穴に詰まってしまうと難治性のニキビができてしまったりアレルギー反応によってかゆくなってしまいます。
- 正しいクレンジング、洗顔で常に顔を清潔にすること
- そのあとの保湿も忘れずに
- 化粧道具も清潔に
- 寝不足、栄養不足、過度なストレスもNG
- インスタント食品、ジャンクフードも食べすぎてはダメ
正しいスキンケアに規則正しい生活をし、顔ダニと正しくおつきあいしましょう!
枕の雑菌が原因の可能性も!
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
雑菌に顔をつけてるんだから、肌あれもしてしまうし、雑菌はチリダニのエサにもなるわ。
チリダニは約3ヵ月の生涯の間でフンを500個残すと言われています。
枕に100匹しかチリダニがいないとしても、フンなどのアレルギー物質は数万個にも・・・・。
今、アレルギーのない方でも許容範囲を超えてしまうとアレルギーを発症してしまうリスクは高まってしまうので枕は常に清潔にしなければなりませんよ!
洗ってないとカビも増える?カビもダニと同じ環境を好む
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
具体的にいうと湿度60%くらい、気温20~30度くらいがカビとダニが大好きな環境になります。
ダニもカビと同じく、食べこぼしや髪の毛、フケなどをエサにしています。
ダニ捕りの母
ダニ捕り息子
枕を清潔にし、お部屋の除湿などをして湿度をコントロールしていきましょう。
洗える枕と洗えない枕のダニ退治の仕方と見分け方
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
けど今は枕の中身の素材も色々なものがあるから、きちんと洗っても大丈夫か確認しないとだめよ!
残念ながら生きているダニは洗濯するだけでは完全に退治できません。
しかしアレルギーの原因となるダニの死骸やフンは洗濯するだけでほぼ除去できるんです。
洗える素材のものは洗うのが一番ですが、洗えない素材のもののダニ退治の仕方もまとめてみました。
まずは洗える枕と洗えない枕を見分けよう
- パイプ
- ストロー
- コルマ
- 丸ビーズ
- ひのき
- 低反発ウレタン
- 羽毛、羽
- ビーズ
- そば殻
ポリエステル綿は洗えるタイプと洗えないタイプがあるので販売店に確認してみてください。
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
残念な結果になる前に、洗濯表示タグの確認を忘れちゃダメですよ!
洗えない枕のダニ退治
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ただし、両方ともダニ退治としては完璧ではありません。
表面上のダニや、これ以上の繁殖を防ぐためのものになります。
掃除機・クリーナーで吸う
ゆっくりと枕を掃除機やクリーナーで吸い取るのも一定の効果はあります。
しかし、生きているダニは枕の内部に潜ってしまいます。
ダニは枕内部の繊維にがっちりとしがみついて掃除機で吸った程度じゃ退治できないんです。
ダニ捕りの母
やらないよりやったほうが絶対にいいの!
枕を天日干しして乾燥させる
ダニ捕りの母
その分ダニが繁殖しやすいので、天日干しをしてダニ予防しちゃおうね!
私たちは寝ている間にコップ一杯の汗をかいていることはご存知でしょうか?
その分、枕には湿気がすごいので、ダニが繁殖しやすいんです。
天日干しをすることでダニの繁殖を防ぐことができます。
ただし、天日干しがNGな素材も多いので、陰干しでも大丈夫ですよ!
- ウレタン
- 羽
- ビーズ
干す際には軽くたたいてホコリを落とし、風通しの良い場所で陰干ししてくださいね!
洗える枕のダニ退治
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
可能なら乾燥機まで使って完全にダニ退治しちゃいたいわね!
洗濯をする前にきちんと洗濯可能な素材なのかの確認はしっかりとしてください。
形がくずれてしまったり、素材がダメになってしまいます。
高温洗濯でダニ退治
ダニは60℃以上で退治します。
なので60℃以上の高温で洗濯できる洗濯機で洗えば生きているダニも退治できます。
アレルギーの原因となるダニの死骸やフン、生きているダニまで一斉に除去できるのでオススメです!
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
水洗いでフンや死骸を洗い流す
アレルギーの原因となるダニのフンや死骸は水溶性なので水にとけるんです。
ただし、生きているダニは枕の繊維にしっかりとしがみつき、なかなか離れません。
しかも洗濯洗剤でもダニは退治されないんです!
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
けど、水洗いするだけでアレルギー物質の90%は除去できるから洗えるものは丸洗いがおすすめよ!
乾燥機の熱でやっつける
乾燥機OKな素材の枕でしたら、乾燥機にかけるのもオススメ!
ダニは60℃の熱で退治します。
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
それにやけどなんかの心配も出てきちゃうし、子どもがいるとアイロン出すの大変なのよ・・・。
乾燥機OKのマークや、タンブラー乾燥可能という表記のもののみ乾燥機にかけてくださいね。
枕をダニから守る4つの予防策
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
いろいろな方法があるから説明するわね!
ダニはアレルギーの原因となってしまいます。
アレルギーが発症してしまう前にダニ予防をしましょう!
陰干しをしよう
ダニは湿気が大好きです。
それに枕にはダニのご飯になる髪の毛やフケが沢山・・・。
大繁殖をする前に陰干しをして湿気をとってしまいましょう!
ダニ捕りの母
ダニ捕りの母
ダニスプレーを使おう
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
枕だけじゃなく、洗えないぬいぐるみなんかもオススメよ!
ただし、スプレーでびちゃびちゃにしてしまうとカビなどの原因になってしまうのでスプレーして陰干しするのがおすすめです!
高密度の枕カバーや枕プロテクターを使う
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
普通の枕カバーもありますが、今はダニの侵入する隙間のない防ダニ加工の高密度の枕カバーやダニや水分もブロックする枕プロテクターなどの商品もあります。
洗えない枕を使用している人にはとてもオススメですよ!
ダニ取りシートを設置する
ダニ捕り息子
お母さんはお仕事忙しいから、忙しい人でも出来るようなものはない?
ダニ捕りの母
ダニ取りシートなら枕の下に置いておくだけで大丈夫だよ!
ダニ取りシートなら定期的に中身を交換するだけで生きているダニや死骸、フンまで対策できてしまう優れものです。
そして枕にいるチリダニだけでなく、刺してくるツメダニにまで効果あるんですよ!
顔に触れる枕はダニ対策で清潔に保とう
ダニ捕り息子
ダニ捕りの母
ただでさえ、枕はよだれや汗で汚れやすいからね!
アレルギーの原因となるツメダニ対策や、難治性のニキビの原因になる顔ダニなどにも枕を清潔に保つことは有効です。
- 洗える素材の枕ならしっかりと水洗いと乾燥機をかけること。
- 洗えない素材の枕なら枕カバーやダニスプレーを使用しつつ陰干しをすること。
枕を清潔に保ち、しっかりと睡眠をとって健康な生活をおくってくださいね!