【早く知りたかった】畳のアレルギーが気になるときのダニ対策7つを大公開!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. 畳に含まれる染土や防虫剤、ハウスダストがアレルギーを引き起こす
  2. ハウスダストのもとになるダニは、湿気やエサの多い畳を好む
  3. 畳にダニが発生する理由を知って、しっかり対策をしよう

畳を使っている人は、畳が原因となるアレルギーが気になりますよね。

「畳がアレルギーの原因となるの?」

「アレルギーの原因はダニって本当なの??」

…と悩んでいませんか?

ダニ捕り息子

アレルギーが出て痒くて眠れない。

ダニ捕り息子

畳の部屋にいると痒くなるのはなんでだろう…?

ダニ捕りの母

畳にはアレルギーのもとになるハウスダストが多いんだ。

ハウスダストはダニの死骸や糞が多く含まれているから、アレルギーの原因はダニともいえるんだ。

この記事では、畳がアレルギーの原因いなる理由、ハウスダストのもとになるダニ対策についてお伝えしていきます。

この記事を読めば、アレルギーの原因が分かり、対策ができるようになりますよ!

アレルギーに困っている人や、畳の部屋で痒い想いをしている人はぜひ読み進めてくださいね。

畳でアレルギーや喘息が出やすくなる原因は3種類!

畳が原因となって、アレルギー症状が出やすくなるのには理由があります。

アレルギーの原因となる3つの種類
  1. 畳に付いた染土
  2. 防虫・防ダニ加工に使われる薬剤
  3. ホコリやダニなどのハウスダスト

ダニ捕り息子

畳がアレルギー症状を引き起こす原因なの?

ダニ捕りの母

可能性はあるわね。心当たりがあれば確認してみよう!

畳アレルギーは3種類

ダニ捕り息子

畳が原因でアレルギーになっちゃうの?

ダニ捕りの母

畳を作るのに使う粉や、薬剤が原因の場合があるわね。

畳が原因となってアレルギー症状を引き起こしてしまうのには、3つの理由があります。

畳がアレルギー症状の原因となる理由
  • 畳に付いている染土(粉)
  • 畳の防虫シート・防カビ加工等の薬品
  • 畳に付着したホコリ

ダニ捕りの母

それぞれ説明するわ!

畳の染土のアレルギー

ダニ捕り息子

畳の染土ってなんのこと?

ダニ捕りの母

畳の色は、染土で色付けされてるのよ。

畳は染土と呼ばれる泥で色付けをしますが、染土がアレルギーの原因になる場合があります。

染土は納品前にふき取られますが、若干の染土が畳には付着しています。

ダニ捕りの母

畳に残る染土でアレルギーを起こす人がいるのよ

防虫・防カビ加工等の薬品によるアレルギー

ダニ捕り息子

畳に防虫・防カビ加工はされてるの?

ダニ捕りの母

全部じゃないけど使われている場合も多いのよ。

畳の防虫・防カビに使われる薬剤がアレルギーの原因となる場合があります。

薬剤にも自然由来のものや、揮発性の高い成分のものあります。

そのため全てのた防虫・防カビ加工に問題がある訳ではありません。

ダニ捕りの母

心配なら薬剤が使われていない畳を選ぼうね。

一番多いのがホコリやダニのアレルギー

ダニ捕り息子

ホコリやダニがアレルギーの原因なの?

ダニ捕りの母

畳に付いたホコリがダニを引き寄せて、ハウスダストの原因になるわ。

アレルギーの原因として一番多いのが、ホコリやダニなどのハウスダストです。

ホコリはダニのエサとなるため、放置していてばダニが発生しやすい環境になります。

さらに発生したダニの死骸はハウスダストとなって、空気中に漂い続けます。

ダニ捕りの母

アレルギーの原因はハウスダストと言われるけど、そこにはダニの死骸が含まれているんだ。

【驚愕】アレルギーはダニが原因?症状や治療法は?対策できる5つの方法を解説!【驚愕】アレルギーはダニが原因?症状や治療法は?対策できる5つの方法を解説!

なぜ畳にアレルギーの原因となるダニが発生するの?

畳にはダニが発生しやすい理由があります。

畳にダニが発生する理由
  1. ダニが繁殖しやすい湿気がある
  2. ダニが好むエサがある
  3. 住宅が昔に比べ湿気がこもりやすい

ダニ捕り息子

畳にはなんでダニが発生するの?

ダニ捕りの母

ダニが繁殖しやすい湿気があって、更にエサが多いからだね!

ダニは温度と湿度で繁殖しやすくなる

ダニ捕り息子

畳にダニが発生しやすい環境はあるの?

ダニ捕りの母

ダニは蒸し暑くてジメジメした環境で繁殖しやすくなるんだ。

ダニは気温が20度~30度、湿度が60度~80度になると繁殖が活発になります。

フローリングと違い、畳は湿気がこもりやすいです。

ダニ捕りの母

6月~9月の湿度が高くなりやすい時期は注意が必要なの。

畳にあるカビとい草はダニの大好物

ダニ捕り息子

ダニは何をエサに生きているの?

ダニ捕りの母

ダニは畳のカビやい草、人のフケや垢を食べるのよ。

畳にダニが発生しやすいのは、ダニにとって豊富なエサがあるからです。

湿気を含む畳にあるカビや、畳の素材であるい草はどちらもダニの大好物なんです。

その他にも畳で生活をすれば、落ちてしまう人のフケや垢もエサになります。

ダニ捕りの母

畳にはカビ、い草、フケや垢など豊富のエサがあるから、ダニが繁殖しやすいんだ!

最近の住宅は湿気がこもりやすくダニにとって好環境

ダニ捕り息子

昔よりもダニが繁殖しやすくなったって聞いたんだけど…

ダニ捕りの母

住宅の気密性が高くなったことが原因だね。

最近の住宅は気密性が高く、湿気がこもりやすい構造になっています。

しかも最近では、室内で部屋干しをする家庭も多いですよね?

気密性の高い住宅で部屋干しをすれば、どうしても湿気がこもってしまいます。

ダニ捕りの母

昔に比べて、窓を開けた換気をする回数も減っているもの原因なんだ。

畳でアレルギーを起こさないために!ダニ退治もできる対策7つ

アレルギーの原因となるダニを繁殖させないために、簡単にできるダニ対策を7つ紹介します。

ダニ対策に効果的な7つの方法
  1. ゆっくり掃除機をかける
  2. 2週間に1度の拭き掃除
  3. 殺虫剤でダニ退治
  4. 畳の上にカーペットは敷かない
  5. こまめに換気する
  6. 春と秋に畳を干す
  7. 座布団の洗濯も忘れずに

ダニ捕り息子

やることがいっぱいあるね…

ダニ捕りの母

簡単にできることから始めるのがおすすめね。まずはゆっくり掃除機をかけてみたらいいわ!

掃除機をゆっくりかける

ダニ捕り息子

畳のダニ対策はどうしたらいいの?

ダニ捕りの母

まずは普段の掃除を少しずつ変えてみようね!

畳のダニ対策をするなら、普段の掃除機掛けをゆっくりにすることから始めましょう!

畳の目に沿って、1畳あたり30秒を目安にゆっり掛けます。

ダニ捕りの母

ゆっくりかけて、エサになるフケや垢を取り除くのよ。

2週間に一度はふき掃除

ダニ捕り息子

畳の拭き掃除もやった方がいいの?

ダニ捕りの母

掃除機では取れない皮脂や汗の汚れを拭き掃除で取り除いた方がいいわね。

掃除機では取れない皮脂や汗の汚れを拭き掃除をして取り除きましょう!

目安は2週間に1回、来客が多かったり、汗をかきやすい夏なら1週間に1回と頻度を変えてあげましょう。

ダニ捕りの母

固く絞った雑巾で、畳の目に沿って拭き掃除しようね!

掃除が終わったら、換気して乾燥させるのを忘れずにしてください。

殺虫剤でダニを退治する

ダニ捕り息子

ダニを退治するにはどうしたらいいの?

ダニ捕りの母

それなら殺虫剤を畳に使ってダニ退治しようね。

既にダニが発生してしまった場合は、殺虫剤を使ってダニを退治するのも効果的です。

殺虫成分のある薬剤や、ハーブ由来の成分などいくつか種類があります。

ダニ捕りの母

肌の弱い人は、殺虫剤を使った肌荒れに注意しようね。

畳は肌に直接触れるため、殺虫剤は規定量を守って少量ずつ使ってみて下さい。

畳の上にカーペットは敷かない!

ダニ捕り息子

畳を使うのに気を付けた方がいいことあるの?

ダニ捕りの母

畳の上にカーペットなどを敷くのは、やめた方がいいわね。

畳の上にカーペットを敷くのは、気温や湿度がこもる原因になるためやめましょう!

ダニが好む環境を作っているのと同じです。

ダニ捕りの母

もしカーペットを敷くなら、畳と一緒にカーペットの洗濯が必要ね!

換気で湿気をできるだけ除去

ダニ捕り息子

ダニが好む湿気を除くにはどうしたらいいの?

ダニ捕りの母

こまめな換気と部屋干しに注意してほしいわ!

ダニが好む湿気を除去するには、こまめな換気を心掛けてみましょう!

空気を入れ替えて、畳を乾燥させてください。

ダニ捕りの母

部屋干しや、加湿器の使いすぎは湿度が上がるから避けた方がいいわね。

梅雨や冬の時期は、部屋干しをしたり加湿器を使ったりしますよね?

畳部屋では部屋干しや加湿器を避けて、もし使う場合はこまめに換気するようにしてください。す。

時々畳干しを行う

ダニ捕り息子

畳も干した方がいいの?

ダニ捕りの母

春や秋には畳干しをするのが理想よ。

畳は春と秋の2回は、畳を外して乾燥させるようにしましょう。

畳はフチにマイナスドライバーを差し込み、持ち上げれば案外簡単に外せます。

ダニ捕りの母

畳を干したら、乾燥材や防虫剤を入れて戻すのがいいわね。

湿気が多くなる6月~9月の前後の畳干しが効果的です。

座布団など部屋の中にあるものもダニ対策を

ダニ捕り息子

畳の部屋にある座布団はどうしたらいい?

ダニ捕りの母

畳部屋にある座布団も一緒に掃除したほうがいいわね。

畳の部屋にある座布団やぬいぐるみも、定期的に丸洗いして乾燥させましょう。

畳の掃除をしっかりしていても、畳に置く座布団やぬいぐるみもダニが発生する原因になります。

ダニ捕りの母

なるべく丸洗いして、天日干しするのが効果的ね!

畳かフローリングか迷う!子供がアレルギーだったらどうする?

ダニ捕り息子

子供がアレルギーなら、畳とフローリングのどちらを選べばいい?

ダニ捕りの母

掃除が簡単で、湿気も溜め込まないフローリングがおすすめね。

アレルギーの子供がいる場合は、フローリングを選ぶようにしましょう。

畳は湿気を溜め込みやすく、繊維にホコリが入ってしまうため手入れが大変です。

ダニ捕りの母

フローリングなら、掃除機や拭き掃除でホコリが簡単に取れるわよね!

アレルギーの原因は、ダニの死骸や糞が含まれるホコリです。

そのためアレルギーの子供がいる場合は、掃除が簡単なフローリングを選びましょう!

畳のアレルギーが心配な場合は、まずダニ退治に力を入れよう

ダニ捕り息子

もう一度ポイントを教えてほしい!

ダニ捕りの母

畳のアレルギーが気になるなら、ハウスダストの原因となるダニを退治して対策するのよ!

アレルギーの原因は、ホコリなどのハウスダストです。

ハウスダストにはダニの死骸や糞が含まれているため、ダニ対策がアレルギーに大きく影響しているんです。

ダニが発生する原因と対策を抑えて、アレルギーを軽減しましょう。

ダニ捕りの母

畳は湿気を溜め込みやすく、ホコリも取りにくいからしっかりと対策が必要なのよ。